壁に展示された第15回の作品を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。​

壁に展示された第15回の作品を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。​

壁に展示された第15回の作品を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。​

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

壁に展示された本物の絵画を見ている人々のイラストを含む美術館の設定のイラスト。

ロゴ:花王国際子ども環境絵画コンテスト

ロゴ:花王国際子ども環境絵画コンテスト

ロゴ:花王国際子ども環境絵画コンテスト

世界のこども達の絵が
未来を変える力に

こども達が‘地球の環境・未来への想い’を込めて描いた絵が、世界中の人々の心を動かし、サステナブルなライフスタイルを実践するきっかけとなることを願っています。

3人の子供たちが絵に関するさまざまな活動を行っています。1人はパレットに筆を浸し、もう1人はキャンバスに絵の具を塗り、もう1人はペンを持って机から顔を上げます。

絵を通して
こども達と環境問題を考える

青色の背景に水の中の2匹の魚のイラスト。

海をきれいに

オレンジ色の背景にトラとカモメのイラスト。

いろんな生き物と共に

ノートパソコン、ボトル、カップなどのさまざまな廃棄物の横にあるリサイクル シンボルのピンクの背景のイラスト。

ごみを減らす

青緑色の背景を持つ地球のイラスト。

温室効果ガスを減らす

緑の背景に2本の木のイラスト。

森を守る

3つのテーマから応募1作品ごとに50円を寄付

矢印が地球を指して、3つの絵を掲げる手のイラスト。 矢印の線には小さな赤いハートが含まれています。

応募の際に、こども達がそれぞれ選んだ以下の環境活動に対し、花王が寄付します。未来を担うこども達が描いた作品が、世界を変える一歩につながりますように。

野生動物保護

オランウータンが地上に吊るされた木の枝につかまっています。

絶滅の危機にある野生動物
を救う保全活動

WWF® and ©1986 Panda Symbol are owned by WWF.  All rights reserved.

緑化・森林保全

緑の低木のような植物が含まれる砂漠の風景。

ウズベキスタン アラル海の
沙漠緑化プロジェクト

海ごみ・ごみ流出対策

屋外で、黄色いゴミ袋に集められた大量のゴミの山の隣に立つ人々のグループ。

ごみの自然界への流出を解決する
研究開発、調査、啓発

第15回コンテストでは総額831,950円の寄付が集まりました!​

受賞作品は世界各国で
展示されます

世界中の人々が、それぞれの作品に込められたこども達からのメッセージを感じ、
サステナブルな生活を送るきっかけになることを願っています。

こども達の作品を展示する展示会場の写真。

クールセンター八王子(東京)

こども達の作品を展示する展示会場の写真。絵の周りには大人とこども達が集まっています。

エコメッセ春日井(愛知)

こども達の作品を展示する展示会場の写真。

キレイライフスタイルイベント(台北)

あなたのメッセージが寄付になる!

展示会場にあるQRコードから応援・感想を送ると、
1メッセージにつき1円の寄付ができます

女性がスマートフォンから絵の感想を送信するイラスト。手に持っているスマートフォンから、2つの赤いハートが小さな吹き出しが出ている。吹き出しからは1円玉が出ている。

世界100ヵ国から
15万点以上の応募作品

こども達の作品には、世界各地の多様な暮らしや環境への想いが表現され、
地球環境を大切に想う気持ちや、未来へとつながるエネルギーにあふれています。

さまざまな言語で「未来」という言葉が書かれたカラフルなイラストを手に持つ17人の子どもたちの写真。

受賞作品が決まるまで

コンテストのプロセスを描いた5つの連続したイラスト。水中の2匹の魚の絵が、応募から他の絵と一緒に入場、審査、受賞、そして最終的にギャラリーでの展示へと進む様子を示しています。

コンテストのプロセスを描いた5つの連続したイラスト。水中の2匹の魚の絵が、応募から他の絵と一緒に入場、審査、受賞、そして最終的にギャラリーでの展示へと進む様子を示しています。

コンテストのプロセスを描いた5つの連続したイラスト。水中の2匹の魚の絵が、応募から他の絵と一緒に入場、審査、受賞、そして最終的にギャラリーでの展示へと進む様子を示しています。

これまでの受賞作品

第15回 花王 Kirei 大賞

「都市の湿地」


Jinatta Banjongpisanさん(8歳)

2024年の絵画コンテストの優勝者、ジナッタ・バンジョンピサンの肖像写真。

都市の中にある大切な森林と湿地を保護することは、生態系がその本来の姿を保ち、澄んだ空気の源として機能することに役立ちます。

森林と湿地を描いた絵画。色鮮やかな魚や鳥が木の葉や根の周りで生き生きとしている。​

作品を使った壁紙を配布中!

バーチャル背景やお使いのPCの壁紙としてご利用ください。

壁紙用のイラスト。ソファーと観葉植物が置かれた部屋の壁に、大きな額縁が飾られています。額縁には、第 14 回コンテストで特別賞を受賞した、ハスの花を描いた絵画が展示されています。

絵に込めたこども達の想い

あなたの想い、描いて届けよう

本サイトの文章・画像等の無断複写・転載はご遠慮ください

受賞作品や展示会場情報を更新中!

Page Top