Japan / 日本語
ESGよきモノづくりにおいて、花王ユニバーサルデザイン指針に基づいた製品やサービスの提供を行っています。
ユニバーサル プロダクト デザイン(花王サステナビリティレポート2023)
本テーマに関する社会的課題と花王が提供する価値、方針、体制、実績などをご確認いただけます。
花王ユニバーサルデザイン指針
ユニバーサルデザインを推進するために指針を定め、“よきモノづくり”に努めています。
UDの取り組みの歴史
すべての人々に安心して、わかりやすく、使いやすくという視点で商品開発に取り組んでいます。
シャンプーのきざみに込められた思い
1991年に花王が初めてシャンプー容器にきざみをつけました。シャンプーのきざみの誕生とその後の広がりを紹介します。
2030年に向け、持続可能な社会を実現するための指標として国際社会で合意された「持続可能な開発目標(SDGs)」は、経済、社会、環境の統合的向上を打ち出しており、企業の貢献は非常に重要であると考えられています。 以下のように、SDGsの達成を目的として、「花王のESGコミットメントとアクション」で定めた重点取り組みテーマに取り組んでいきます。
バリアフリーの推進