花王は、物流ルートの改善、安全で環境負荷の少ない輸送手段の選択などを通じた、モーダルシフトを推進することで、より効率的で環境負荷の少ない輸送に取り組んでいます。
花王は、国内だけで年間24億個もの家庭用製品を運んでいます。これらをより環境に負荷をかけず、効率的に運ぶために、花王では早い時期からモーダルシフトに取り組んできました。
「モーダルシフト」とは、輸送手段をトラックから鉄道や船舶など、一括大型輸送に変えることによってCO2排出量を減らすことです。記録が現存する1995年にはモーダルシフトへの本格的な転換を図り、以降、高いモーダルシフト化率を維持しています。2005年には、鉄道輸送活用の取り組みとその実績が評価され、第1回「エコレールマーク」認定企業に選ばれています。
現在では、新たにESGの観点からCO2排出量削減に向けて、モーダルシフト率の向上に取り組んでいます。
●エコレールマーク 認定基準
●エコシップマーク 認定基準