Q.

【責任ある原材料調達】花王は生物多様性保全(森林保全)のために、パーム油・パーム核油の調達においてどんな取り組みをしているの?


A.

洗剤や化粧品などの原料として欠かせないパーム油・パーム核油の調達においては、資源保護、環境保全のみならず、安全、人権にも配慮した原料調達をめざしています。2025年までに、パーム農園までのトレーサビリティの確認完了と、花王グループが使用するすべてのパーム油がRSPO認証(※)されていることをめざします。さらに、課題の本質解決に向けて小規模パーム農園の支援及び小規模パーム農園を対象にしたグリーバンスメカニズムの運用を2022年9月より開始しています。
パーム油の原産地(パーム農園)までのトレーサビリティの確認については、90%完了(2024年6月30日現在)し、パーム油全量に対するRSPO認証油比率は40%(2023年12月期)です。

※RSPO〔Roundtable on Sustainable Palm Oil(持続可能なパーム油のための円卓会議)〕は、持続可能なパーム油の生産と利用を目的に2004年に設立された非営利団体。花王は、2007年からRSPOに会員として参加し、認証油調達を進めています。 

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

その他のQ&Aを探す

キーワードから探す

Page Top