Kaoヘルスケアレポート No.1~10

No.10 KAOヘルスケアレポート

report_10c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 健全な食生活を取り戻すために
    神奈川県立保健福祉大学
    保健福祉学部栄養学科 学科長
    社団法人日本栄養士会 会長 中村 丁次

  • 栄養トピックス
    食事バランスガイドを活用した食育

    女子栄養大学 栄養学部 教授 武見 ゆかり

  • 第1回研究助成受賞者のその後
    肥満による免疫異常に有用な食品の探求

    独立行政法人国立健康・栄養研究所
    食品表示分析・規格研究部 三戸 夏子

  • フロンティアな人
    栄養教諭となって
    ―周囲とスクラムを組んだ食育を目指して

    福井県鯖江市片上小学校 栄養教諭
    福井県学校栄養士研究会 副会長 藤田 法子

No.9 KAOヘルスケアレポート

report_09c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 生活習慣病とカテキン研究の成果
    静岡産業大学国際情報学部客員教授
    静岡県立大学名誉教授 富田 勲

  • 最先端の研究成果や知見を紹介
    カテキンシンポジウム

    第7回花王ヘルスケアフォーラムより

  • フロンティアな人
    お料理を通じて伝えるお茶の文化とサイエンス

    料理研究家/フードプロデューサー
    世界緑茶協会副会長 徳永 睦子

No.8 KAOヘルスケアレポート

report_08c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 日本人の食事摂取基準(2005年度版) 数値の裏にある概念の大切さ
    独立行政法人国立健康・栄養研究所
    栄養所要量策定企画・運営リーダー 佐々木 敏

  • 栄養トピックス
    日本人の食事摂取基準(2005年度版) カルシウムの新しいエビテンス
    数値が変わったその訳は?

    女子栄養大学
    栄養生理学研究室 助教授 上西 一弘

  • 高濃度茶カテキン飲料の長期摂取が食事性脂質の燃焼性に及ぼす影響
    花王ヘルスケア第1研究所
    健康機能評価センター 原田 潮

No.7 KAOヘルスケアレポート

report_07c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 肥満の科学的解明と肥満治療の最前線から
    千葉大学大学院 医学研究院
    細胞治療学 教授 齋藤 康

  • 栄養トピックス
    肥満の心理学 ~人はなぜ食べ過ぎるのか~

    今田純雄広島修道大学
    人文学部 教授 今田 純雄

  • 平成16年度 第1回 研究助成受賞者からの研究成果報告概要

  • フロンティアな人
    クライアントのやる気を引き出す「食コーチング」による栄養相談

    高輪メディカルクリニック 管理栄養士
    パルマローザ主宰 食コーチ 影山 なお子

No.6 KAOヘルスケアレポート

report_06c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • これからの管理栄養士・栄養士に求められること
    女子栄養大学名誉教授
    前日本栄養士会会長 鈴木 久乃

  • 栄養トピックス
    栄養士は栄養のゼネラリスト、個人にあわせた臨機応変な指導を

    四国大学生活科学部
    管理栄養士養成課程教授 大谷 八峯

  • 地域住民に対する生活習慣病予防対策としての栄養食事指導
    滋賀県立大学人間文化学部生活文化学科
    食生活専攻助教授・滋賀県栄養士会会長 福井 富穂

  • フロンティアな人
    消費者の意見を食品安全行政に反映させるために

    内閣府食品安全委員会リスクコミュニケーション
    専門調査会専門委員
    管理栄養士/ 消費生活アドバイザー 石﨑 美英

No.5 KAOヘルスケアレポート

report_05c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 新しい食品安全の枠組みと食品安全委員会の役割
    元国立医薬品食品衛生研究所
    安全性生物試験研究センター長 林 裕造

  • 栄養トピックス
    食品の安全性や機能性について、科学的根拠に基づいた正しい情報提供を

    独立行政法人国立健康・栄養研究所
    健康影響評価研究室長 梅垣 敬三

  • ジアシルグリセロール摂取による脂溶性ビタミンの吸収性について
    戸板女子短期大学食物栄養科助教授 渡邊 浩幸

  • KEY WORD
    食品安全におけるリスク分析手法とは

  • フロンティアな人
    食生活の中でトクホやサプリメントを上手に利用できるような指導を

    消費生活コンサルタント/栄養士 澤賀津子

No.4 KAOヘルスケアレポート

report_04c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 動脈硬化の食事療法は、コレステロール低下と炎症抑制の両面から
    財団法人 三越厚生事業団 常務理事
    防衛医科大学校 名誉教授 中村 治雄

  • 栄養トピックス
    「動脈硬化性疾患診療ガイドライン」の活用
    - 個々の患者の持つ危険因子に応じたきめ細かい管理を -

    帝京大学医学部 内科教授 寺本 民生

  • 動脈硬化形成モデルウサギを用いた植物性ステロール添加
    ジアシルグリセロールの効果

    花王株式会社 生物科学研究所 第3研究室 目黒 真一

No.3 KAOヘルスケアレポート

report_03c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 生活習慣病予防の自助努力に報いる社会を
    女子栄養大学 副学長 香川靖雄

  • 栄養トピックス
    肥満を防ぐ -医師と管理栄養士の連携によって-

    京都大学大学院 医学研究科 糖尿病・栄養内科学 教授 清野裕

  • カテキン類の長期摂取によるヒトの体脂肪低減作用
    磯子中央・脳神経外科病院 健康管理センター 土田隆
    茨城キリスト教大学 生活科学部 食物健康科学科 教授 板倉弘重
    三越厚生事業団 常務理事
    防衛医科大学校 名誉教授 中村治雄

  • ヘルスケアのフロンティア
    栄養指導から栄養カウンセリングへ

    (有)ニュートリートクリエイティブ代表
    二葉栄養専門学校 公衆栄養学 教授
    帝京大学医学部 衛生・公衆衛生学特別講師
    管理栄養士 佐野喜子

No.2 KAOヘルスケアレポート

report_02c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • カロリー過多が生活習慣病をつくりだす
    昭和女子大学大学院 教授 生活機構研究科 委員長
    東北大学 名誉教授 木村修一

  • 栄養トピックス
    小児肥満はなぜ問題か

    産業医科大学小児科 助教授 朝山光太郎

  • 食後の高脂血症に対するジアシルグリセロール油の効果
    東京慈恵会医科大学 教授 多田紀夫

  • ヘルスケアのフロンティア
    自分の健康は自分で守る

    『栄養と料理』編集長 三保谷智子

No.1 KAOヘルスケアレポート

report_01c

表紙画像をクリックすると
全ページがご覧いただけます

  • 生活習慣病の若年化は社会問題 -高脂肪食への警鐘-
    東海大学 名誉教授 五島雄一郎

  • 栄養トピックス
    生活習慣病の予防と遺伝情報

    女子栄養大学 副学長 香川靖雄

  • ジアシルグリセロール油の食事療法への応用
    茨城キリスト教大学 生活科学部 食物健康科学科 教授 板倉弘重

  • ヘルスケアのフロンティア
    臨床栄養の最前線

    管理栄養士/米国栄養サポート栄養士(NSD)
    医療法人近森会 統括栄養科 科長 宮澤靖
Page Top