Japan 日本語
Kao Worldwide
花王グループについて トップ
花王のパーパスと価値創造
花王グループの方針
事業のグローバル展開
会社案内
工場・ミュージアム見学
最新レポート
研究開発 トップ
研究開発ニュースリリース
研究開発活動
商品開発研究
基盤技術研究
受賞実績・掲載論文
花王衛生科学研究センター
デングウイルス 蚊の忌避研究
サステナビリティ トップ
花王のESG戦略
Topics You Care About
Our Approach to the Kirei Lifestyle Plan
花王のエコへの取り組み
快適な暮らしを自分らしく送るために
思いやりのある選択を社会のために
よりすこやかな地球のために
正道を歩む
Corporate Citizenship Activities
サステナビリティトピックス
ESG Report Hub
GRI/ISO26000/TCFD対照表
外部評価
ESG活動の基本方針
投資家情報 トップ
経営情報
財務・業績の概要
IRライブラリ
個人投資家の皆さまへ
株式情報
コーポレート・ガバナンス
投資家情報トピックス
IRカレンダー
よくあるご質問
電子公告
免責事項
情報開示指針
使うときの環境への影響を少しでも減らそうと考えて、製品開発を進めています。
サステナブル界面活性剤の開発
どうしたら洗浄力を高めながら、環境負荷を減らすことができるか、花王の衣料用洗剤の研究開発の歴史は、その挑戦の歴史でもあります。「水」と大きな関わりを持つ「洗濯」において、このほど、少ない水で、よりスッキリと汚れを洗い落とせる、これまでにない濃縮液体洗剤を開発したことで、液体洗剤の歴史に新たな1ページが加わりました。
「キュキュット」と「バスマジックリン」の開発
食器洗いやお風呂掃除など、毎日の家事は、「水」と深くて大きな関わりを持っています。 花王は、すすぎの際に泡切れがよく、少ない水でスッキリ洗い流せる商品を通じて、節水を実現しています。
環境に配慮したコンクリート用薬剤の開発
高層ビルや高速道路、橋梁といった社会基盤をつくるうえで欠かすことのできない材料、コンクリート。花王は、界面科学の研究成果を土木・建築分野にも活用し、環境負荷の少ない高機能な薬剤をつくっています。
環境に配慮した水性インクの開発
花王は、独自の技術を活かして情報材料分野でさまざまな技術開発に取り組んできました。 このほど、食品などのプラスチックフィルム印刷において、より環境にやさしく安全にお使いいただける高品質な水性インクジェット用顔料インク「LUNAJET(ルナジェット)」を、世界に先駆けて開発しました。
Copyright © Kao Corporation. All rights reserved.