花王グループは、世界の子どもたちが身近な生活のエコと地球の環境・未来について真剣に考えて表現した作品とその思いが、世界中の人々の心を動かし、さらにそのライフスタイルを変えるきっかけとなることを願い、2010年から「花王国際こども環境絵画コンテスト」を実施しています。
また、入賞作品を通じた啓発活動にも取り組み、国内外のさまざまな場所に絵画を展示し、子どもたちの思い・メッセージを多くの人に届けることを続けています。
12回目となった2021年は、世界中から7,009点のご応募をいただきました。世界中のさまざまな地域から届けられた子どもたちの作品には、世界各地の多様なくらしや環境への思いが表現され、子どもたちの思いやエネルギーにあふれていました。受賞作品はこちらからご覧いただけます。
第12回“いっしょにeco” 地球大賞「人と動物、そして自然との友情」
Selen Aramiさん(7歳)
子どもの視点で描かれた作品は、メッセージ性にあふれ、見る人に多くの気づきを与えてくれます。こうした子どもたちの思い・メッセージを多くの人々に伝えるため、さまざまな場所で入賞作品をご覧いただける機会をつくっています。国内外の工場や花王ミュージアム、エコラボミュージアムなどで巡回展示するほか、自治体などの環境イベントにも積極的に無料で貸し出しを行なっています。
花王グループは、こうした活動を通じて、子どもたちの地球環境を大切に思う気持ちが世界中の人々の心を動かし、サステナブルなライフスタイルを実践するきっかけになればと考えています。
エコメッセ春日井
花王すみだ事業場内花王ミュージアム