Q.
【塩素系製品】塩素系の漂白剤・カビ取り剤などを、誤飲した時の対処について教えて?
A.
塩素系の漂白剤・洗浄剤を飲んだ場合は、何よりも迅速に応急処置を行ってください。 主成分の次亜塩素酸ナトリウムが口やのどの粘膜を荒し、胃液(酸性)と反応して、体内で有害な塩素ガスが発生する危険があります。 日本中毒情報センターのホームページも併せてご参照ください。 >塩素系漂白剤 |
思わぬトラブルを避けるために、製品は、必ず小さなお子さまや認知症の方などの手の届かないところに保管してください >家庭での誤飲・誤食のうっかりミスを防ぐには? また、台所まわりで漂白剤をご使用中の誤飲にもご注意ください。 >食器を漂白する時、どんなことに注意したらいいの? |
この情報で解決されましたか?
上記をお選びになった理由をお聞かせください。さらなる情報改善に努めてまいります。
※ 全角400文字以内でご入力後、送信ボタンを押してください。ご入力いただかなくても送信できます。
個人情報は入力しないでください。
送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。
こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。
送 信 中…
ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。