もったいないを、ほっとけない。

もったいないを、ほっとけない。

もったいないを、ほっとけない。

もったいないを、あきらめない。 ​もったいないを、ごまかさない。 ​目先の結果に、惑わされない。 ​さりげない心遣いを、忘れない。 ​環境への影響を、見て見ぬふりしない。 ​未来の問題を、その場しのぎにしない。 ​小さなことも、おざなりにしない。 ​毎日使うものなら、 その効果は計り知れない。 ​サステナブルを、ブームにしない。 ​仕方ないに、逃げない。 ​努力は、いとわない。 ​誰かがやらなきゃ、はじまらない。 ​
だから花王は積み重ねてきました。 ​地球のためにできることをコツコツと。 ​サステナブルという言葉が使われる遥か前から、 ​いい未来につながることだけを追究してきました。 ​それはもちろん、これからも変わりません。 ​もったいないを、ほっとけない。 ​花王です。​

ー 新年スペシャル ー

『もったいないを、ほっとけない。のうた

2023年の新年特別篇です。「もったいなインタビュー」全8本の登場人物(人ではなく物ですが)や花王の製品たちが「もったいないを、ほっとけない。」に込めた想いを歌い上げます。インタビュアーのシソンヌ長谷川さんも歌っています。

『花王新聞』

花王新聞

「もったいないを、ほっとけない。」についてのさまざまなニュースを編集した「花王新聞」。日常にあふれる「もったいない」を、とにかく「ほっとけない」花王の想いや取り組みを詳しく紹介しています。漫画や広告欄も含めて、隅々までぜひじっくりとご覧ください。

もったいなインタビュー

「もったいないと思うことはありますか」という問いかけに、Tシャツやフライパンなどが登場し、自らの目線で「もったいない」を語るシリーズです。ひとくせある個性派キャラクターたちと、それにキレよくツッコむインタビュアーのやりとりをお楽しみください。インタビュアーはシソンヌ長谷川忍さんです。

- 洗剤を使いすぎるともったいない -

もったいなインタビュー Tシャツさん篇
もったいなインタビュー  くつ下さん篇

line_2

洗剤の使いすぎはもったいない。だから花王は昔から計量にこだわり続けてきました。アタックZEROのワンハンドプッシュなら片手で簡単、ワンプッシュできっちり5g量れます。

 

※使用状況により異なります

- すすぎの水がもったいない -

もったいなインタビュー コップさんとスプーンさん篇
もったいなインタビュー フライパンさん篇

line_2

すすぎの水を使いすぎるのはもったいない。だから花王は洗剤の泡切れにこだわってきました。キュキュットは食器洗いのすすぎ時に約20%節水できます。

 

※キュキュット(ファミリーコンパクトとの比較) ※使用状況により異なります

- つめかえないともったいない -

もったいなインタビュー シャワーヘッドさん篇
もったいなインタビュー 風呂桶さんと椅子さん篇

line_2

つめかえないのはもったいない。だから花王は誰でも簡単につめかえられる「らくらくecoパック」を開発。

- 廃棄PETを有効活用しないともったいない -

もったいなインタビュー ペットボトルさん篇
もったいなインタビュー ローラー車さん篇

line_2

ペットボトルにリサイクルできないペットボトルはもったいない。クルマがいっぱい通ると凹みやすくなるアスファルトももったいない。だから花王は廃棄PETを使ってアスファルトの耐久性を5倍にする素材を開発しました。

 

※一般的な舗装(改質II型)とわだちの深さを比較(ニュートラック1%配合時 往復走行回数で約1000回)

「もったいないを、
ほっとけない。」
そのワケ。

line

もったいなインタビューで、Tシャツやフライパンなどが語ってくれた花王のこだわりについて、その想いをご紹介します。
Page Top