花王では、紙とパルプの調達において、原産地までのトレーサビリティ確認と、2025年までに家庭用製品に使用する紙製品およびパルプを森林認証品とすることをめざしています。
森林認証制度は持続可能な森林管理の促進を目指すもので、森林の生物多様性や生産性、再生性に関わる能力を維持しつつ、森林の果たす各種の機能を維持し管理することを目的としています。
花王の、紙・パルプの原産地までのトレーサビリティはほぼ100%、認証品比率(※)は97%です(2022年実績)。
引き続き小規模のサプライヤーに対して認証品の導入、サステナビリティの確認を働きかけます。
※認証品比率:花王グループの家庭用製品に使用した認証紙製品・パルプ(FSC * 、PEFC、SFI)の重量の比率。調達品目ごとの認証品重量の比率を集計
*認証の例
FSC®認証:Forest Stewardship Council®(森林管理協議会)により、適切に管理された森林資源や再生資源を使用した紙やパルプ、段ボール、または木材などに与えられる森林認証