Q.

【注意表示】塩素系の漂白剤や洗浄剤の表示にある『まぜるな危険』とは?


A.

『塩素系の漂白剤や洗浄剤』と『酸性タイプの洗浄剤』が混ざると、危険な塩素ガスが発生するので注意してください、という意味です。
塩素系とは、次亜塩素酸ナトリウムを主成分としている製品で、花王では「ハイター」、「キッチンハイター」、「キッチン泡ハイター」、「強力カビハイター」、「パイプハイター 高粘度ジェル」、「除菌洗浄トイレハイター」、「強力カビハイター 排水口スッキリ」、「トイレハイター 水ぎわ・水底スッキリ」が該当します。
酸性タイプの洗浄剤は、製品の表示で確認できます。(花王の洗浄剤に酸性タイプのものはありません)

酸性タイプの洗浄剤だけでなく、食酢、アルコール等と混ざった場合や、同じ塩素系のヌメリ取り、大量の生ごみに液がかかった場合も、塩素ガスが発生する危険があります。
必ず、製品の裏面にある注意表示をよく読んでからご使用ください。(下の製品ラインナップの画像をクリックすると表示がごらんいただけます)



「まぜるな危険」の表示例(ハイターの場合)
まぜるな危険と表示されたハイターのラベルの写真
日本家庭用洗浄剤工業会のホームページでも、住居関連洗浄剤を正しく安全に使っていただくための情報が掲載されておりますので、ご参照ください。

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

Page Top