思春期のからだの変化、生理の基本、ナプキンの使い方などについてまとめたプログラムです。デジタル教材をまじえて、学校でも家庭でも繰り返し学べる内容になっています。
2025年度のロリエ初経教育プログラムのお申し込み受付は終了しました。
2026年度のロリエ初経教育プログラムについての詳細は、2025年11月以降に本ウェブサイトにてお知らせいたします。

加藤学園暁秀初等学校の授業風景

動画やリーフレットで具体的に学ぶことができます。

対象
⼩学校4~6年⽣

必要な時間
約45分
(アレンジ可能)

実習あり
(任意)
以下の教材を無償でご提供します。全体の進行や注意事項についてはティーチャーズガイドをご覧ください。

●リーフレット
●試供用ナプキン
●あんしんナプキンケース
※児童への配布物は授業でも使用します

●ティーチャーズガイド(PDF)
●教育動画「おとなになるということ」
●機能説明動画「ナプキンの吸収のしくみ」
●授業用資料集(JPG)/任意
●個人ワークシート(PDF)/任意
授業用教材は「ロリエの初経教育活動」ページからダウンロードしてください。
導入(5分)
学習の目あてを確認
展開1(15分)
教育動画「おとなになるということ」を視聴
展開2(15分)
まとめ(10分)
まとめ(個人ワークシート)
※所要時間は目安です。

教材提供
の開始

ロリエ発売と同じ
1978年~
これまでに
使用した学校

全国の小学校の
2校に1校

「ロリエ初経教育プログラム」を活用している学校の事例をご紹介しています
2025年度のロリエ初経教育プログラムのお申し込み受付は終了しました。
2026年度のロリエ初経教育プログラムについての詳細は、2025年11月以降に本ウェブサイトにてお知らせいたします。

「ロリエ初経教育プログラム」の内容について教えてください。

プログラム内容はこのページの上方に記載しています。ご一読ください。

対象は何年生ですか?

小学校4~6年生です。

費用はかかりますか?

無償で提供いたします。

ティーチャーズガイドなど授業用教材はいつごろ届きますか?

授業用教材は「ロリエの初経教育活動」ページからダウンロードしてください。

授業を実施する際に準備するものはありますか?

インターネットに接続できる環境で、動画を再生できるように準備してください。

プログラム実施後、報告書やレポートなどの提出はありますか?

実施後アンケートに必ずご回答ください。教材提供の条件とさせていただいております。

出張授業は実施していますか?

実施しておりません。教員の皆様にて授業を実施していただけるよう、教材を提供していますので、ぜひご活用ください。

申し込みましたが、「お申し込み受領メール」が届きません。

「お申し込み受領メール」には、お申し込みに関する重要事項が記載されていますので、届いていない場合は必ず、本ページ下の「CONTACT」から花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

申し込み内容を変更したい。

お手数ですが、再度お申し込みフォームへアクセスしていただき、お申し込みいただくようお願いいたします。なお、申し込み期間中でしかお受けできません。

申し込みを取り消してほしい。

本ページ下の「CONTACT」から、花王次世代育成「ロリエ初経教育事務局」までご連絡ください。

英語での対応はありますか?

申し訳ございません。日本語のみの対応となっております。発送も国内に限らせていただきます。

申し込みましたが、教材が届きません。

お申し込みが受け付けられていない可能性があります。お手数ですが、本ページ下の「CONTACT」から、花王「次世代育成事務局」までご連絡ください。

メールアドレスの入力は必須ですか?

教材をお届けする住所等のほか、後日、メールにて各種情報をご案内させていただくことをご了承のうえ、配信先メールアドレスのご入力を必須とさせていただいております。

メールアドレスの変更はできますか?

本ページ下の「CONTACT」から、花王次世代育成「ロリエ初経教育事務局」までご連絡ください。

メール配信を停止してほしい。

本ページ下の「CONTACT」から、花王次世代育成「ロリエ初経教育事務局」までご連絡ください。