お客さまの声でもっとよくしたい

“なんとかならない?落ちない日やけ止めや制汗剤のシミ”

お客さまの声にお応えして

知る

日やけ止め、制汗剤の落とし方の
製品Q&Aを追加

2024年2月

日やけ止め・制汗剤を多量に使用したお客様から、「衣類に付着した時の落とし方を教えてほしい」との相談が寄せられることがあります。お客様のお悩みを解決するために、通常の洗濯では落としきれない汗、皮脂に加え、日やけ止め、制汗剤の落とし方情報を製品Q&Aに追加しました。

日やけ止めや制汗剤には、細かいパウダーが入っているものもあり、それが衣類の繊維の間に入り込むと洗たくしただけでは落ちないことがあります。

この場合は、洗剤を直接塗布したり、つまみ洗いをしたりなど、落とし方のひと工夫が大切!くわしい落とし方を動画でもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

お客さまからの反響

すごくキレイになっていた。教えてもらったとおりに、他のTシャツもじっくり洗ってみたら、同じようにキレイになった。これからはアタックZEROを使う。

アタックZERO

※製品画像は2024年10月時点のものです。最新の画像は「商品を見る」からごらんいただけます。

お客さまの声でもっとよくしたい!

みんなの「暮らし」をもっとよくしたい!
あなたの声で花王商品は進化します。
ぜひお声をお聞かせください。


#花王ともっとよくしたい

このページをシェアする

Page Top