Q.

【使用方法】使用途中で「キッチン泡ハイター」の泡が水っぽくなったり、勢いよく飛ばないようになってしまったのですが?


A.

使用時にスプレー先端部に残った内容液が乾燥して固まることで、泡がゆるくなってしまったり、ぼたぼたと液が出ることがあります。このような場合は、乾燥した固まりを溶かすことで、回復できる場合があります。

回復方法
  1. スプレーを『止』にした状態で、先端部をぬるま湯に浸けて左右に10回程度動かしてください。
  2. その後、スプレーを『出』にしてから、泡がしっかりと出るまでレバーを数回しっかりと引ききってください。
    ※スプレーする時はシンク内などで行い、噴射先に注意してください。

@@alt2803@@
※イメージ


上手な使い方のコツ
スプレー先端部に液が残り、それが乾燥し固まると、泡がゆるくなることがあります。
  • ご使用の際は1回1回レバーをしっかりと引くことを意識して噴射してください。
  • ご使用後は白いレバーを一番下まで下げて『止』にし、ボトルを立てた状態で保管してください。
  • 再度、泡が水っぽくなったり、勢いよく飛ばないと感じたら、スプレー先端を軽く水ですすぐことで回復できます。

上記の方法で改善できない場合、レバーを伝って液がもれる場合は、容器が劣化している可能性があります。新しいスプレー付本体へのお取替えをお願いします。

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

その他のQ&Aを探す

キーワードから探す

Page Top