Q.

【生活情報】マフラーや手袋のお手入れ方法は?


A.

衣類の取扱い表示がなら、30℃以下の水でやさしく手洗いできます。「エマール」を使って洗うとなめらかに仕上がります。

<前処理>
・汚れた部分に「エマール」の原液をつけて、指でなじませておきます。
・ストールやマフラーのフリンジはバラバラにならないよう内側にたたみます。洗濯機を使用する場合も必ずたたんで洗たくネットに入れてから洗います。

<洗い方>
1.洗たくネットに入れて、洗濯機のおしゃれ着/ドライ/手洗い/おうちクリーニングコースなどの弱水流のコースで洗うか、やさしく手洗い(押し洗い)をします。
2.仕上げに「ハミング 素肌おもい」や「ハミング フレアフレグランス」などの柔軟仕上げ剤を使用して仕上げましょう。手触りよく仕上がり、静電気や毛玉も防ぎます。手洗いの場合は、すすぎの水がきれいになったら柔軟仕上げ剤を入れ、3分間浸したあと、すすぎます。

<干し方>
手袋
脱水後、形を整え日陰で平干しします。

●ストール・マフラー
脱水後、形を整え陰干しします。
大判ストールは、物干し竿2 本にM 字型にかけると早く乾きます。
ざっくり編みのマフラーは、ピンチハンガーの上などで平干しすると伸びを防げます。

乾いたら、全体にスチームアイロンをかけましょう。
マフラーのフリンジ部分は洋服ブラシでやさしくブラッシングするとまっすぐになります。

ふだんのお手入れ
使用後はすぐにしまわず、風を通してからしまいましょう。
「エマール リフレッシュミスト」などの衣料用シワ取り剤をスプレーしておけば、ウイルス除去効果もあり、シワもニオイもとれ、気持ちよく使えます。静電気防止効果もあります。

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

Page Top