Q.

【生活情報】来客前10分!クイックお掃除できれいに見せるには?


A.

3つのポイントで住まいの印象を素早くリフレッシュしましょう。
1.散らかったものを整理整頓するだけでも好印象 
2.お客様目線で玄関や客間、トイレ・洗面所を中心にお掃除 
3.短時間でのお掃除に「クイックル」シリーズを活用

<10分クイックお掃除の手順
●スタート:基本は整理整頓
整理整頓だけで雰囲気がガラッと変わります。玄関マットやスリッパ、クッションやラグなどを整え、おもちゃや雑誌類はきれいに整頓しましょう。

●4分経過:廊下・部屋
髪の毛や綿ボコリは「クイックルワイパー」でさっとお掃除しましょう。テレビや家具などの周りで目立つホコリは「クイックルハンディ」が便利です。パソコン周りや本棚、小物の間にも使えます。テレビの画面を傷つけないために、シートを取り替えたら画面を最初にふきましょう。

●6分経過:トイレ
「トイレクイックル」で便座周りをふきます。時間があれば床もひとふきしましょう。最後に「トイレマジックリン消臭・洗浄スプレー」を便器の内側にスプレーしておけば、ミントの香りが広がって清潔な印象が伝わります。 
トイレットペーパーやスリッパをそろえ、タオルや便座カバーなどを交換すれば好印象がさらにアップします。

●8分経過:洗面所
水道の蛇口や鏡は乾いたタオルなどでさっと磨いて、手ふき用タオルは清潔なものに取り替えます。

●9分30秒経過:仕上げ
玄関マットやトイレマット、カーテンやソファーなど、ニオイが気になるところに「リセッシュ除菌EX」をさっとひと吹きしましょう。布の奥まで浸透して、イヤなニオイを撃退してくれます。

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

Page Top