スポーツウエアはポリエステルやナイロンなどの様々な素材を使っているので、注意点がないか確認しましょう。
仕上げ用に柔軟仕上げ剤を使うと滑らかな仕上がりになります。短めに脱水した後はすぐに取り出し、形を整えて干しましょう。

<洗剤の選び方>
落ちにくい汚れや気になるニオイをしっかり落とし、菌の増殖を抑えるには「アタックゼロ」がおすすめです。スポーツウエアの素材は化学繊維が多く、落としにくい皮脂汚れの洗浄力に優れています。
※取扱い表示に



とあったら、「エマール」を使用し、 洗濯機のおしゃれ着/ドライ/手洗い/おうちクリーニングコースなどの弱水流のコースで洗います。
<洗い方>
・ファスナーやボタンのある場合は閉めておきます。プリントがある場合は摩擦を避けるために裏返しておきます。
・取扱い表示が



の時は、洗濯機なら洗たくネットに入れて、おしゃれ着/ドライ/手洗い/おうちクリーニングコースなどの弱水流のコースで洗います。手洗いの場合は押し洗いします。
・「ハミング消臭実感Wパワー」、「ハミング消臭実感」を使うと、汗や皮脂のニオイをしっかり消臭するので、スポーツでかいた汗のニオイも気になりません。
<干し方>
・ 脱水は短めにしましょう。脱水後は軽くたたみ、両手ではさむように軽くたたいてシワを伸ばします。
・ 色合いを守るために必ず陰干しにします。
※風合いを保つため、タンブル乾燥(乾燥機使用)は避けましょう。