Q.

【使用量】タテ型・ドラム式洗濯機での「アタックゼロ」の使用量は?自動投入機能を使う場合は?


A.

タテ型洗濯機の場合、水量30Lに対して10g(約10ml)*が目安です。
ドラム式洗濯機の場合、洗たく物量2㎏に対して10g(約10ml )*が目安です。
* 10g(約10ml )はキャップ0.4杯で、一番下の目盛りになります。
なお、洗たく物量や水量がキャップ1杯以上になる場合は、お使いの洗濯機に表示される、洗剤使用量に合わせてください。

自動投入機能を使う場合は、水量30Lに対して洗剤10g(約10ml )です。自動投入機能の詳しい使用方法に関しては、洗濯機の取扱説明書を確認するか、洗濯機のメーカーにお問い合わせください。
なお、「アタックゼロ 自動投入専用」の使用量は、水量30Lに対して洗剤6mlです。

表をクリックするとPDFファイルが開きます
アタックゼロの使用量の目安。1プッシュは約5g。タテ型洗濯機の場合は水量が目安。30Lに10g(約10ml)、キャップ0.4杯、ワンハンド2プッシュ、45Lに15g(約15ml)、キャップ0.6杯、ワンハンド3プッシュ、55Lに20g(約20ml)、キャップ0.8杯、ワンハンド4プッシュ、65Lに25g(約25ml)、キャップ1杯、ワンハンド5プッシュ。ドラム式洗濯機は洗たく物の重量が目安。 2kgに10g(約10ml)、キャップ0.4杯、ワンハンド2プッシュ、4kgに15g(約15ml)、キャップ0.6杯、ワンハンド3プッシュ、5kgに20g(約20ml)、キャップ0.8杯、ワンハンド4プッシュ、6 kgに25g(約25ml)、キャップ1杯、ワンハンド5プッシュ。キャップの一番下のラインからキャップ0.4杯、0.6杯、0.8杯、一番上は1杯。水30Lに対して10g(10ml)が目安。ワンハンドの1プッシュは約5g。2プッシュは10g、3プッシュ15g、4プッシュ20g、5プッシュ25g。自動投入専用の基準量は、水30Lに対して使用量6ml。※6mlの設定ができない洗たく機ではお使いになれません。

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

Page Top