【事例】洗たくをくりかえすうちに、白い綿のタオルがだんだんピンク色に変わってきた。色が移るような衣類と一緒に洗濯していない。
【原因】洗たく物は、ぬれた状態が長く続くと雑菌が繁殖しやすくなります。ピンクの色素を出す酵母菌などが繁殖して、ピンクに変わったと考えられます。
【回復方法】取扱い表示に下記の記号があれば、「ハイター」などの塩素系漂白剤で回復できます。製品の表示に従って、シミ抜き濃度で漂白しましょう。
※衣類の取り扱い表示は、2016年12月から変わっています。必ず、取扱い表示をご確認ください。
【予防方法】
●タオルや衣類はぬれたまま長時間放置せず、すぐにお洗たくするようにしましょう。
●タオルや衣類を水やぬるま湯に長時間漬けないようにしましょう。