発表資料: 2025年07月01日

  • ニュースリリース
  • 商品・ブランド

「KANEBO(カネボウ)」から「胎脂」に着想を得た朝と夜のクリーム

『カネボウ クリーム イン デイⅡ』『カネボウ クリーム イン ナイトⅡ』発売

ブランドの象徴となるグローバルスターアイテムに育成し、アジア拡大を加速

花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、2025年9月5日、カネボウ化粧品のグローバルプレステージブランド「KANEBO(カネボウ)」から、おなかの中で赤ちゃんの肌を包んでいる「胎脂」に着想を得たクリーム『カネボウ クリーム イン デイⅡ』【医薬部外品】(8,500円〈税込 9,350円 〉)、『カネボウ クリーム イン ナイトⅡ』【医薬部外品】(12,500円〈税込 13,750円 〉)を発売します。
本商品は「KANEBO」を象徴するアイテムである朝と夜のクリームに、有効成分と、今回新たに開発した肌を乾燥から守る「胎脂」の擬似機能成分を配合し、さらに進化させました。そして、「KANEBO」を展開する、アジアの9の国と地域で発売します。国内のみならず、タイでの大型プロモーションも予定しており、「胎脂」に着想を得た「KANEBO」ならではの本商品を、戦略的に育成強化。“美ではなく、希望を発信する”というブランドパーパスを伝達するプロモーションも強化し、グローバルブランドとしての存在感を高めていきます。

花王は、「グローバル・シャープトップ」事業構築に向けて、「KANEBO」を化粧品事業のグローバルでの成長をめざす6ブランドのひとつに位置づけており、戦略的な投資を行い引き続き注力をしてまいります。

発売の背景

「KANEBO」は化粧品ブランドでありながら、「美ではなく、希望を発信する」というブランドパーパスを掲げ、「I HOPE.」というメッセージとともに、新たな価値を提案しています。人それぞれがもっている潜在能力を解放するモノづくりにこだわり、それが希望につながり、明るい未来への提示となることをめざしています。
また、ブランド誕生当初から、「胎脂」に着想を得た処方のクリームをブランドの中心アイテムとして展開していました。「胎脂」とは、角層機能が未熟なおなかの中の赤ちゃんの肌を守り、この世界に生まれ出る瞬間の、劇的な環境変化による乾燥から肌を守るはたらきを持ち、人類初のスキンケアともいえると考えています。この高い保水性と抱水性をもつ「胎脂」の機能を化粧品に生かしたい、という思いから、このたび、「胎脂」が持つ機能を模倣した成分「TAISHITM Complex*1 」を配合したクリーム『カネボウ クリーム イン デイⅡ』 『カネボウ クリーム イン ナイトⅡ』を開発しました。この「胎脂」から着想を得たクリームを、国内のみならずアジア各国と地域でも「KANEBO」ブランドの象徴となるグローバルスターアイテムとして育成していきます。

  • * 1 基剤:長鎖分岐脂肪酸コレステリル、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル/保湿:N‐ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、濃グリセリン

商品の特長

『カネボウ クリーム イン デイⅡ』は、紫外線や乾燥ダメージから肌を守り、もっちりと立ち戻る柔らかなツヤ肌へと導く朝クリームです。有効成分ニコチン酸アミドとグリチルリチン酸ジカリウム配合で、肌あれやニキビを防ぎます。また、肌を乾燥から守る「胎脂」の擬似機能成分として開発された擬似胎脂成分「TAISHITM Complex*1 」を新配合。表情豊かな日中の肌に寄り添う伸縮性の高い「オールデイシールド」塗膜技術により、朝の塗布後から夕方までうるおいを持続させ、乾燥やテカりによるメイク崩れを防ぎます。

「オールデイシールド」塗膜技術

しなやかなシールド膜が肌を包み続け、日中のスキンケア効果と美しいツヤ肌仕上がりを実現

「オールデイシールド」の塗膜技術を表す図。  左に伸縮性のある塗膜のイメージ図を挿入。弾力があり崩れにくく、伸縮性に優れた塗膜。最適な水相成分と油相成分のバランス設計により、なめらかにのび広がり、 べたつくことなく肌に密着。夕方まで心地よく肌を保護する。  右にファンデーション塗布時のイメージ図を挿入。クリームの上で、ファンデーションが絡まるように肌に密着。メイクのりを高め、夕方まで美しい仕上がりを保つ。

『カネボウ クリーム イン ナイトⅡ』は、睡眠中の肌をうるおいで満たし、もっちりと立ち戻る柔らかなハリ肌に導く夜クリームです。有効成分ナイアシンアミドが肌の奥深くに浸透し、真皮と表皮にアプローチしてシワを改善。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。また、「胎脂」の擬似機能成分として開発された擬似胎脂成分「TAISHITM Complex*1 」を新配合。水分蒸発量の多い夜の肌に密着し、ひたひたのうるおいで睡眠中の肌を包み続ける「オーバーナイトシールド」塗膜技術により乾燥から肌を守ります。

「オーバーナイトシールド」塗膜技術

スキンケア直後のうるおったもっちり感が翌朝まで続き、洗顔後も柔らかでなめらかな肌へ導く

「オーバーナイトシールド」の塗膜技術を表す図。  左に塗布時のイメージ図を挿入。 3種の多糖高分子処方が、配合成分を抱え込む。なめらかにのび広がり、コクがありながらも心地よく肌になじむ。  右になじんだ後から翌朝のイメージ図を挿入。 ぷるんとした厚みと弾力のある塗膜が肌を包み込み、翌朝の洗顔時までもっちり肌へ。

新クリームをグローバルスターアイテムに育成し、アジア拡大を加速

「KANEBO」は、ブランド誕生以来、「胎脂」に着想を得たクリームを大切に育成してきました。そしてついに、未熟な赤ちゃんの肌を乾燥から守る「胎脂」の擬似機能成分として開発した擬似胎脂成分「TAISHITM Complex*1 」を配合した新クリームを、国内はじめ「KANEBO」を展開する国と地域で発売します。この新クリームを「KANEBO」ブランドの代名詞となるグローバル共通のスターアイテムに育成していきます。
また、このたび、タイにおいては、戦略的強化国としてタイの著名人をアンバサダーに起用し、ブランドの認知度を飛躍的に高めると共に、「KANEBO」ならではの固定観念にとらわれない商品の魅力を力強く伝えていきます。また、タイのランドマークのひとつであるバンコク中心部の「PARC PARAGON」にて、新クリームを体験できる特別なイベントを予定しています。このイベントには、「KANEBO」を展開する香港、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ミャンマーからもインフルエンサーを招致。タイだけでなくアジア各国と地域に「KANEBO」ならではの新クリームの魅力を拡げていきます。
今後も、“美ではなく、希望を発信する”というブランドパーパスの共感を深め、グローバルブランドとしての存在感を一層高めていきます。

商品概要

商品名 カネボウ クリーム イン デイⅡ【医薬部外品】
内容量・価格 40g 8,500円〈税込 9,350円 〉
商品特長 「胎脂」に着想を得た朝クリームです。紫外線や乾燥ダメージから肌を守り、もっちりと
立ち戻る柔らかなツヤ肌へと導きます。
また、乾燥やテカりによるメイク崩れを防ぎます。
  • W有効成分:ニコチン酸アミド・グリチルリチン酸ジカリウム配合
    肌あれ・あれ性に。ニキビを防ぎます
  • 擬似胎脂成分 TAISHI™ Complex*1 配合
  • 厳選成分を豊かに配合。夕方までうるおいとハリが持続します
  • SPF30・PA+++
  • 化粧下地として使用できます
  • 茶花の香り「ティートピア」をアクセントに、朝のみずみずしい緑と花々をイメージした
    フレッシュフローラルの香り

「カネボウ クリーム イン デイⅡ」の商品画像

商品名 カネボウ クリーム イン ナイトⅡ【医薬部外品】
内容量・価格 50g 12,500円〈税込 13,750円 〉
商品特長 「胎脂」に着想を得た夜クリームです。睡眠中の肌をうるおいで満たし、もっちりと
立ち戻る柔らかなハリ肌へ導きます。
  • 有効成分:ナイアシンアミド配合。肌の奥深くに浸透し、
    表皮と真皮に働きかけてシワを改善。
    メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。肌あれ・あれ性に
  • 擬似胎脂成分 TAISHI™ Complex*1 配合
  • 厳選成分を豊かに配合。眠っている間じゅう、うるおいとハリにアプローチ
  • 茶花の香り「ティートピア」をアクセントに、上品なアイリスと
    温もりのあるウッディが織りなす、一日の終わりにふさわしいウォームフローラルの香り

カネボウ クリーム イン ナイトⅡの商品画像

  • * 1 基剤:長鎖分岐脂肪酸コレステリル、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル/保湿:N‐ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、濃グリセリン

発売日/地域

2025年9月5日/全国「KANEBO」取扱店(百貨店、化粧品専門店、オンラインショップ)
2025年9月5日以降順次/「KANEBO」を展開する国と地域、免税店、越境ECなど

花王は「未来のいのちを守る」を中期経営計画「K27」のビジョンとし、世界の中で誰かにとって欠かせない唯一無二の存在となる「グローバル・シャープトップ」事業を通して、社会課題の解決に貢献してまいります。

お客さまのお問い合わせ

カネボウ化粧品消費者相談室

0120-518-520

※電話受付時間の詳細についてはこちらをご確認ください。

関連情報

ニュースリリース内を検索

詳細検索
発表年月
から
まで
タイプ
タグ

ニュース内を検索

詳細検索
発表年月
から
まで
タイプ
タグ
Page Top