もったいないを、ほっとけない。

環境ミステリー劇場 名探偵ムーン

わたしは名探偵ムーン。
毎日の暮らしの中の

「環境にちょっといい謎」

解決しているのじゃ。
今回は「節水の謎」。
キッチンで何が起こったのか、
みなさんも一緒に考えてみてください。
4つの問題の答えの

1、2、3、4に入る
文字を並べると
謎が解けるぞ。

もったいないを、ほっとけない。

第1問

証言者1 GYOZA 餃子さん

その日は焦げてしまい、ひどく汚れてました。『汚れを取る』のは、大変だったと思います。犯人はこんなメモを残して去っていきました。

その日は焦げてしまい、ひどく汚れてました。 『汚れを取る』のは、大変だったと思います。 犯人はこんなメモを残して去っていきました。

Q 犯人の手がかりである3文字はなんでしょう?

名探偵ムーンの推理 ふむふむ…汚れを取るとはどういうことなのだろう?

第1問の答えを見る

あらう

第2問

証言者2 GLASS グラスさん

ええ、あっという間でした。あの汚れを、いつもより水を使わずにきれいにしていきました。現場にはこんなメッセージが残されていました。

ええ、あっという間でした。あの汚れを、いつもより水を使わずにきれいにしていきました。現場にはこんなメッセージが残されていました。

Q イラストから読み解ける3文字はなんでしょう?

名探偵ムーンの推理 「うら が わ」「かい が い」「ら が ん」ふむ...何かが見えてきたぞ

第2問の答えを見る

わいん

第3問

証言者3 JYAGUCHI 蛇口さん

こんなに水が使われないとは… 。蛇口である私がいうのだから間違いありません。現場にはこんなメッセージが残されていました。

こんなに水が使われないとは… 。
蛇口である私がいうのだから間違いありません。現場にはこんなメッセージが残されていました。

Q下の図から読み解ける3文字はなんでしょう?

名探偵ムーンの推理 スモウ?ライス?エライ⁉どれも不正解?むむむ...

第3問の答えを見る

すすぎ

第4問

証言者4 SPONGE スポンジさん

間違いありません。洗い終わった時、私はぬれていませんでした。犯人は私を使わずに食器を洗ったのです。現場にはこんなメモが…。

間違いありません。洗い終わった時、私はぬれていませんでした。犯人は私を使わずに食器を洗ったのです。現場にはこんなメモが…。

Q 下の図から読み解けるひらがなはなんでしょう?

上の図のこの位置から見ると… はっ! 何か見えるぞ!

第4問の答えを見る

きれい

4つの問題の答えで「節水の謎」は解けた!答えはこれだ!

答え

あわぎれ


この事件のトリックは「キュキュット ゴシゴシいらずの泡パック」だ!シュッとかけて流すだけで時短と節水を一気に実現したのだ! ※当社手洗い品比 鍋とフライパンを除く標準使用方法で比較


なるほど!なかなか難しい謎だったな

もったいないを、ほっとけないサイトに戻る

Page Top