ウェブアクセシビリティ 現在までの取り組み

2024年5月16日

花王グループがこれまでウェブアクセシビリティ向上・確保のため実施してきた取り組みの一部をご紹介します。

ウェブ制作基盤の改善・改修

花王では、コンポーネントと呼ばれる予め用意されたウェブページを構成するパーツを組み合わせてページを作るコンテンツマネジメントシステム(CMS)を導入しています。このCMSが自動生成する各コンポーネントのHTML記述の改善および改修を実施してきました。これにより、コンポーネントを適切に組み合わせてページを作れば、コンテンツ(コントラスト比や代替テキストなど)以外のアクセシビリティは概ね確保できるウェブ制作環境が整いました。

改修内容の例

カルーセルのコンポーネントに対し、次の2点の改修を実施しました。

  • 一律英語表記で出力されていたカルーセル操作用コントローラーの代替テキストを、ページの言語設定に合わせた言語で出力するよう変更。対応言語:日本語、英語、簡体中文、繁體中⽂(zh-HK / zh-TW)、ベトナム語、タイ語、インドネシア語
  • メインコピー要素を「見出し(H2~H6)」に設定できる機能を追加。サイトの訪問者にとって、よりコンテンツ構造の区切りが分かりやすい設計ができる選択肢を用意した。

カルーセルコンポーネントのイメージ

ウェブアクセシビリティ説明会の開催

花王ではさまざまな部署がウェブサイトを企画・運用しています。各サイト足並みを揃えてアクセシビリティ向上に取り組めるよう、社内でアクセシビリティの考え方や概要を伝える説明会を開催しています。説明会はウェブサイトの企画・運用に携わっている社員を主な対象としていますが、社内全体のアクセシビリティに対する認識を高めるため、関心のある社員は誰でも参加できるようになっています。また、制作実務を担当いただいているパートナー企業様(広告代理店や制作会社)にも、花王がなぜウェブアクセシビリティに取り組むのか理解いただくために、同様の説明会を実施しています。 

制作支援コンテンツとサポート体制の提供

社内のウェブコンテンツオーナーおよび制作担当のパートナー企業様向けに、アクセシビリティの実践を支援するコンテンツ・体制を整えてきました。WCAG 2.1 レベルAAの内容を踏襲した「アクセシビリティ対応チェックシート」、外部のウェブアクセシビリティ専門家に相談できる専用サポート窓口、よくいただく質問をまとめたFAQページなどを用意しています。また、外部の専門家を講師に招いた勉強会も始めました。

イベントへの登壇・協賛

世界でアクセシビリティについて考える日 、Global Accessibility Awareness Day(GAAD)、に開催されたデジタル分野のアクセシビリティをテーマにしたオンラインセミナー 「GAAD Japan 2022」への登壇および協賛を行いました。

社内向け啓発動画の一般公開

より多くの方にアクセシビリティについて知っていただくきっかけになればと思い、社員の啓発を目的に制作したウェブアクセシビリティのイントロダクション・ムービーを一般公開しています。

社内啓発動画のワンシーンのキャプチャ1:「花王ユニバーサルデザイン指針」の内容を紹介した図

社内啓発動画のワンシーンのキャプチャ2:「4人に1人が高齢者」と取り組みの背景を紹介した図

社内啓発動画のワンシーンのキャプチャ3:個々のニーズに合わせた方法で情報を受け取れることの例を動画の音声解説で示している図

各サイトの取り組み状況の公開

現在までの各サイトの取り組み状況は「各サイトにおけるウェブアクセシビリティの取り組み」でご確認いただけます。なお、記載される状態は確認日時点のものとなり、現在の状態と異なる場合があります。

Page Top