みんなの森づくり活動期間(2008年3月~2009年3月)
| 美原地区連絡協議会 (北海道釧路市) | 美原緑地・緑の回廊プロジェクト | 
| 桜の名所を創る会 (北海道網走郡美幌町) | せせらぎ公園の桜景観づくり | 
| 北海道中標津農業高等学校 (北海道標津郡中標津町) | 森を作り、守り育て、地域のみんなが憩う学びの「中標津農高 森」づくり | 
| 浪岡町村合併40周年記念植樹者桜の会 (青森県青森市) | 孫に残す桜と緑道 | 
| 井上「山百合の会」 (茨城県行方市) | 山百合の里とみんなの森づくり整備プロジェクト事業 | 
| わしさきふれあいはまなす会 (新潟県佐渡市) | 自然に恵まれた地に雪割草のミニ公園を造成、保護し、地区貢献をする | 
| 栄ブナの会 (新潟県三条市) | 里山にブナの森作りを小・中学生と共に行う | 
| 御魂山公園を愛する会 (長野県下高井郡木島平村) | 御魂山公園の植樹及び整備活動 | 
| 特定非営利活動法人 信州ふるさと応援団東信支部 (長野県南佐久郡佐久穂町) | 山法師DE里山作隊 | 
| 上仏子里山会 (埼玉県入間市) | 身近な里山の森林保護活動 | 
| 加治丘陵につつじを植え戻す会 (埼玉県入間市) | 落葉、広葉樹の植樹と花木による里山雑木林づくり | 
| 盛人の会 (埼玉県川口市) | 30年後、川口の南の玄関に鬱蒼とした森を | 
| 山武市さくらの会 (千葉県山武市) | 海まで続く花と桜の遊歩道づくり | 
| 成城みつ池を育てる会 (東京都世田谷区) | 世田谷に残る貴重な自然の保全・管理 | 
| 上郷森の会 (神奈川県横浜市) | 広葉樹の混じる明るい森にして地域住民の憩いの森をつくる | 
| 麻生多摩美の森の会 (神奈川県川崎市) | 川崎市麻生区市民健康の森の管理・運営 | 
| 特定非営利活動法人相模原こもれび (神奈川県相模原市) | 木もれびの森の保全と豊かな森づくり | 
| 砺波嵐山保存会 (富山県砺波市) | 美しい桜のふるさとづくり | 
| 岩崎里山の会 (愛知県豊橋市) | 自然豊かな里山で、自然との触れあいを市民に提供 | 
| 日進里山リーダー会 (愛知県日進市) | 市内の里山の保全・再生活動 | 
| 桜西樹会 (三重県四日市市) | 西樹の里が植樹祭を通じて地域住民の憩いの場として自然美化の向上を計る | 
| 特定非営利活動法人森の風音 (滋賀県大津市) | 市民主体の都市公園整備による公園コミュニティ創出事業 | 
| 立命館大学経営学部プロジェクト団体 丹後村おこし開発チーム (京都府宮津市) | 古民家再生を通しての里山保全 | 
| のだふじの会 (大阪市大阪市) | 福島区を「のだふじ」で満開にし、 大阪の新名所にする | 
| 特定非営利活動法人 日本森林ボランティア協会 (大阪府高槻市) | 高槻美女山(南地区)森林整備活動 | 
| 金剛の自然環境を守り育てる会 (大阪府富田林市) | オオタカ生息自然環境保全活動 | 
| 自然と文化の森協会 (大阪府豊中市) | 猪名川自然林サポータークラブ | 
| 高次区自治会 (兵庫県三田市) | 高次地区 みんなが憩える「桜の苑」づくりプロジェクト | 
| 奈良教育大学附属中学校 裏山クラブ (奈良県奈良市) | 松茸再生プロジェクト:松茸が再生 する里山林の景観回復と保全 | 
| 社会福祉法人三穂の園 (岡山県倉敷市) | 弥高山八十八ヶ所巡り遊歩道の整備 及び雑木林の保全 | 
| 特定非営利活動法人 元気やまかわネットワーク (徳島県吉野川市) | 動物も人もみんな集まれ!ほたる川 ビオトープづくり | 
| 野の手仕事仲間たち (高知県幡多郡黒潮町) | 風の谷・環境の森づくりプロジェクト | 
| 古賀市緑のまちづくりの会 (福岡県古賀市) | 青柳小学校どんぐりの森づくり | 
| 美ぎ島宮古グリーンネット (沖縄県宮古島市) | 地域住民参加による防災に強く花と緑に包まれた美ぎ島宮古づくり | 
| ひだか憩いの森サポートクラブ (埼玉県日高市) | 里山づくりお助け隊。憩える森は人をつなぎ、地域を育てる | 
| いちかわ里山倶楽部 (千葉県市川市) | 市内緑地整備活動(第1期「前畑緑地」) | 
| 松戸里やま応援団 (千葉県松戸市) | ホダシの森、癒しの空間の創造 | 
| 南丘雑木林を愛する会 (東京都日野市) | 雑木林を守り育てる(下草刈り、萌芽更新、植苗等) | 
| 島熊山緑地協議会 (大阪府豊中市) | 野生動植物と共生する市民の森づくり | 
| せんだい・市民の森を創る会 (宮城県仙台市) | せんだい・市民の森プロジェクト | 
| 偕楽園公園を愛する市民の会 (茨城県水戸市) | 偕楽園公園平成梅林整備推進事業 | 
| 池の川弁天池を復元する会 (茨城県日立市) | 地域住民が憩える水と樹木の調和した環境づくり | 
| とちぎ子ども医療センター花咲jii (栃木県宇都宮市) | 季節を通して生命感溢れる花と緑の森づくり | 
| 松山こども夢ひろば (愛媛県松山市) | こどもの森づくり ~岩子山の森の整備・保全~ | 
| 里山ねっと赤坂 (宮城県仙台市) | 里山の自然環境保全活動 | 
| 囲いやま森の会 (千葉県松戸市) | 「囲いやまの森」の整備・保全活動 | 
| 特定非営利活動法人すいた環境学習協会 (大阪府吹田市) | 千里第二緑地「里山(竹林)保全活動」 | 
| どんぐり山を守り育てる会 (大阪府豊中市) | 地域のシンボル「どんぐり山」の再生と森のマネイジメント |