• トピックス
  • サステナビリティ
  • 社会貢献

2023年02月28日

花王ハートポケット倶楽部「茨城地区地域助成」の交流会を実施

花王グループ社員による寄付組織の「花王ハートポケット倶楽部」では、花王の事業場がある栃木、和歌山、茨城の3つの地区で、地域の中間支援団体と協働で地域助成を実施しています。これは、各地域で活動するNPO、NGO、市民団体への助成を行い、活動を応援することで、よりよい地域社会づくりへ寄与しようとするものです。
助成先の決定においては、応援したい活動に社員が一人ひとり投票して決定しています。投票を通じて、事業場がある地域のさまざまな課題に、全国の社員がしっかりと目を向ける機会となっています。

今年度は2団体を助成

茨城地区地域助成は、認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズと協働で、「いばらき未来基金」の冠助成として2013年に開始しています。これまでにのべ26団体を助成してきました。
今年度(2022年度)は、生きづらさを抱える市民の居場所を応援する「地域の居場所の継続・発信助成」を設置し、10月に書類審査による第一次選考、11月には社員による第二次選考を実施して、2団体への助成が決定しました。
この決定を受けて、2022年12月27日に、昨年度(2021年度)の助成団体を交えて交流会を実施しました。当日は、昨年度の助成団体の活動報告や今年度の助成団体の活動紹介・意見交換をハイブリット形式で開催し、現場の課題とそれに対する取り組みを共有いただいたほか、同じ領域で取り組む団体同士の意見交換も活発に行われました。

交流会に参加して

2021年度助成団体

「特定非営利活動法人ソワンアンドソワレ」は、老障介護をする側の立場である「ケアラー」の相談窓口を開設しています。理事長からは、「ケアラーは夢を持ちづらいため、今後は個人事業開業についての個人相談も受けたい」といった抱負をうかがいました。
「フリースクールつくば空」は、不登校の子どもたちが学校以外で安心・安全な居場所をつくるため、フリースクールを週4、5回実施しています。代表者からは、「学校に行く、行かないが自己肯定感を下げず、生死にかかわらないように引き続き取り組んでいきたい。」と強い思いをうかがいました。

2022年度助成団体

「特定非営利活動法人セカンドリーグ」は、不登校児が増加する中、安心・安全な居場所として「みとなんでもクラブ(仮)」を開始しました。オルタナティブな学びを実践している教員を中心に子どもたち主体の運営を行い、教員をめざす学生が実践を学ぶ場になっています。副代表からは、「ほかの地域でも実施したくなるモデルのような活動をめざしていく」と意気込みをうかがいました。
「こどもとつくる学校でんでん」は、学校以外の居場所と学び場をつくるため、プレイパークを平日に毎日開催しています。今回は、子どもたちが自分らしく、自由に生きる力を育むため、普段できない新たなチャレンジの機会として、キャンプや乗馬体験、農業体験を実施します。代表者からは、「生きる力を育めるよう、子どもたちとの対話を大切にし、寄り添いながら活動したい」と活動への思いをうかがいました。

これらの事業を推進するにあたり、茨城NPOセンター・コモンズがサポートを行い、誰もが安心して暮らせる地域を共にめざしていきます。

花王ハートポケット俱楽部「茨城地区地域助成」助成先と交流会を開催した際の集合写真

「交流会」参加者との集合写真

2021年度助成先

「地域の居場所の継続・発信助成」

  • 特定非営利活動法人ソワンアンドソワレ(牛久市)

申請事業内容:「介護があっても働く喜びを。ケアラーの生きがい支援事業」

  • フリースクールつくば空(つくば市)

申請事業内容:「不登校の子どもたちにも様々な体験を」

2022年度助成先

「地域の居場所の継続・発信助成」

  • 特定非営利活動法人 セカンドリーグ茨城(水戸市)

申請事業内容:「フリースクール 水戸なんでもクラブ(仮)」

  • こどもとつくる学校 でんでん(つくば市)

申請事業内容:「学校にいかない選択をしている子どもたちの新たなチャレンジ」

Page Top