夏休みの原宿を“暑熱対策”でより快適な街へ
花王株式会社は、ヘルスビューティケア領域において、東急不動産株式会社、東急バス株式会社、株式会社ゆあそび(小杉湯原宿)、WITH HARAJUKU、株式会社渋谷マークシティ、後援:渋谷区、原宿竹下通り商店会、原宿表参道欅会など、企業・行政・地域団体と協働し、「原宿-3℃はじめました。プロジェクト」を発足します。暑熱対策を通じて快適に過ごしていただくことをめざし、さまざまな“涼”体験の場を創造。“夏休みを快適に過ごせる街づくり”に貢献してまいります。
「原宿-3℃はじめました。プロジェクト」キービジュアル、ステートメント
近年の気候変動で高温多湿化が進み、暑熱によるトラブルは深刻な社会問題になっています。とくに近年は、記録的な猛暑が続くなど、夏の長期化が顕著であり、夏のお出かけを楽しみにする方々への暑熱対策の重要性が一層高まっていると考えます。花王は、2024年夏に東急プラザ原宿「ハラカド」と協働し、期間限定「ヒヤカド」を展開。館内でさまざまな“涼”体験を提供しました。体験された方々から寄せられた「暑かったのでサンプルがとてもうれしい」「ひんやりする商品を知れて良かった」といった好評の声を受け、2025年夏は本取り組みを深化してまいります。原宿に関わる複数の企業・行政・地域団体と協働し、「原宿-3℃はじめました。」をテーマに、さまざまな“涼”体験企画を展開します。原宿の街全体で複数の“涼”体験を実施することで、猛暑のなかでも快適に過ごせる新たな夏の原宿のかたちを提案してまいります。
期間:2025年7月17日~8月3日
主催:花王株式会社
共催:東急不動産株式会社、東急バス株式会社、株式会社ゆあそび(小杉湯原宿)、WITH HARAJUKU、株式会社渋谷マークシティ、原宿竹下通り商店会、原宿表参道欅会
後援:渋谷区
移動時にも“涼”体験をしていただけるよう、期間限定で「謎解きバス」を運行します。バス内では、炭酸*1 配合の冷感ジェルパックや、冷却シートなどをお試しいただきながらクイズに挑戦する企画を実施。クイズに正解すると、冷却シートを贈呈します。数がなくなり次第、終了します。
期間:2025年7月18日~8月3日
場所:東急プラザ原宿「ハラカド」~渋谷マークシティ
※毎日6便運行(原宿から渋谷までの片道運行)、乗車料金は無料、事前予約制
竹下通りで大人気のお菓子ブランド「CANDY A☆GO☆GO!」では、見た目にも爽やかなイベント期間限定ミンツ入りソーダ味ロリポップキャンディーを販売。また竹下通りの人気いちご飴専門店「Strawberry Fetish本店」では、屋外で列に並ぶ方へ冷却シートのサンプリングを実施します。さらに、Lifestyle Culture Store「WEGO 1.3.5...原宿店」の試着室内などでは、自由に使える汗ふきシートを設置し、試着前後にも涼しさを感じられる工夫を取り入れています。また、複合商業施設「WITH HARAJUKU」では、地下1階に休み処としてベンチを配置。館内では冷却スプレーを試用できる涼感スペースを設置します。
期間:2025年7月17日~8月3日 ※各店舗営業時間に準ずる
場所:CANDY A☆GO☆GO!、Strawberry Fetish本店、WEGO 1.3.5...原宿店、WITH HARAJUKU
夏でも子どもたちが元気に身体を動かせるよう、外出時に気を付けたいポイントや快適な過ごし方の工夫を、花王社員が紹介する授業を開催します。実際に冷却シートを使用しながら、“首元をひんやり快適にする”体験型プログラムを通じて、子どもたちが夏休みの外遊びなどにおいて自ら実践できるような知識の習得を促します。今後も本啓発活動を継続的に実施し、子どもたちの健やかな暮らしと暑熱対策意識向上に貢献してまいります。
実施校:渋谷区立神宮前小学校(2025年7月14日※実施済)
渋谷区立外苑前中学校(2025年7月17日)
原宿のランドマークである東急プラザ原宿「ハラカド」を、今年も本プロジェクトに連動し、施設全体を“涼”の空間として演出する「ヒヤカド」企画を期間限定で展開します。7階屋上テラスには、避暑地をイメージした縁側風のスペースを設置し、夏らしさと涼感を味わえる「ヒヤカドテラス」を開催。また、6階には冷却シートを購入できる自動販売機を設置し、7階屋上テラス入口では冷却シートの配布も行います。7階屋上テラスからは原宿の街並みを一望でき、開放感とともに、納涼感あふれる空間でゆったりとしたひとときをお楽しみいただけます。
期間:2025年7月17日~8月3日 (ヒヤカドテラスは7月18日~27日での開催※雨天時は中止)
※営業時間11~21時
場所:東京都渋谷区神宮前6-31-2 東急プラザ原宿「ハラカド」
暑い夏を心地よいに変える体験イベント「月祭 TSUKISAI 2025 SUMMER」を東急プラザ原宿「ハラカド」内で開催します。予約不要・入場無料でどなたでも気軽に参加できるオープンハウス形式のイベントです。会場では商品を試しながら、快適な夏の過ごし方を体験・発見できるブースを多数展開。夏の原宿で“避暑地体験”ができる場を提供します。
日時:2025年7月18日~21日 11:00~19:00
場所:東京都渋谷区神宮前6-31-21
東急プラザ原宿「ハラカド」 2階 COVERスペース
日やけ止めブランド「ビオレUV」は、世界的ボーイズグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」を起用した、ブランド初のグローバルキャンペーン「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」(太陽こそが、あなたのスポットライト)を2025年4月より、15以上の国と地域*2 で展開しています。その一環で、国内外の多くの方が訪れる竹下通りの人気スポット「GO☆GO☆café!」にて、Stray KidsとビオレUVがコラボしたPOPUPストアを開催します。店内ではビオレUVの体験コーナーやフォトスポットで記念撮影ができることに加え、限定グッズが当たる抽選会を開催。また、近隣エリアにて、暑熱対策として推奨されている「打ち水」のグラフィティを実施します。水をかけるとコンクリートにStray Kidsのロゴや、キャンペーンタイトルが浮かび上がる仕掛けを演出しています。
期間:
POPUPストア 2025年7月17日~8月3日 10-19時 ※入場整理券が必要、各日9時に店頭にて配布
打ち水グラフィティ 2025年7月19日~21日、26日~27日、8月2~3日 16-18時 ※雨天中止
■Stray Kids (ストレイキッズ)
2018年3月にミニアルバム『I am NOT』でデビューを果たしたJYP Entertainment所属のK-POPボーイズグループ。メンバー自ら作詞・作曲・プロデュースを手掛けるなど、非凡な才能をもったグループとして大きな注目を集め、2023年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速でミリオンヒットを記録。2024年には、韓国で発売されたアルバム、SKZHOP HIPTAPE『合 (HOP)』で、「米ビルボード200」において、6作連続で1位を記録。6作のアルバムで連続して初登場1位を獲得したアーティストは前例がなく、全世界で史上初の快挙となった。同時に、2000年代に「ビルボード200」チャートで最も多く1位を獲得したグループにもなっている。彼らの人気は日本・韓国のみにとどまらず、世界中で現象化しており、現在、全世界34の国・地域にて54公演におよぶ”自身最大規模”のワールドツアーを開催中。アジアだけでなく、東南アジア、北米、南米、ヨーロッパの全世界を巡り、「グローバルスタジアムアーティスト」の地位を確立する見通しだ。“Stray Kids”というグループ名の“Stray”には、古い伝統や形式、システムを打ち破り、そこから抜け出すという意味が込められており、セルフプロデュース能力も大きな魅力となっている。
※画像はすべてイメージです。最終は、変更になる場合がございます
■暑熱対策:のせる前の肌温度から-3℃が1時間続く*3 冷却シート
ふいた瞬間、肌温度-3℃*4 の汗ふきシート
シュッと肌に浴びた瞬間、肌温度-10℃*5 冷却スプレー
■汗ふきシート、日やけ止め、冷感ジェルパック
花王株式会社 相談窓口
※電話受付時間の詳細についてはこちらをご確認ください。