発表資料: 2024年11月28日

  • ニュースリリース
  • 商品・ブランド

5年間1000個以上の試作を重ねついに完成
新タイプ*1 の制汗デオドランド剤

パフで“塗り込む”制汗パテ
『8x4 デオドラントパテ』 新発売

ニベア花王株式会社(社長・岩﨑昌哉)は、2025年2月8日、『8x4(エイト・フォー) デオドラントパテ』【医薬部外品】を新発売いたします。汗・ニオイに悩んでいるお客様に向け、ワキなど汗・ニオイが気になる箇所に、クッションパフで柔らかい「パテ」を塗り込むことで、毛穴まで入り込んでピタッと密着する、新タイプ*1 の制汗デオドランド剤の登場です。
8x4最高*2 のさらさら感*3 を実現し、汗が気になる時でも1日ずっとさらさら*3 が持続、また、殺菌成分が汗のニオイの元となるニオイ菌を殺菌して1日ずっと汗ニオわせません。
昨今の酷暑にもおすすめの新デオドラントの誕生です。

  • * 1 8x4ブランドにおいて
  • * 2 8x4制汗剤内において(8x4MEN除く)
  • * 3 高吸汗・高吸湿ドライパウダー(基剤)配合

発売のねらい

日本の夏は年々、長く・暑くなっています。汗ケアへの意識の高まりとともに、制汗シートだけでなく、スプレーや直接塗布などの制汗剤セグメントも伸長し*4 、汗悩みの対策のために新しい提案をし続けることが重要になっています。「8x4」がお客様のお声を調査したところ、夜まで制汗効果があることはもちろん、制汗剤を使う際にワキにしっかり塗り込めた実感があること、また夕方までさらさら感が持続する使用感を求めていると分かりました(2021年9月n=33 首都圏在住20~49歳女性 制汗剤ユーザー 会場インタビュー定性調査 ニベア花王調べ)。

  • * 4 インテージ SRI+ 共用制汗防臭剤市場(シート除き) 累計販売金額 2024年1月~2024年8月

そこで「8x4」は、ロールオンやスティックなど従来の剤形にとらわれず、8x4最高*2 のさらさら感*3 の実現と、毛穴まで塗り込む制汗剤を作ろうと立ち上がりました。5年間1,000個以上の試作を重ねついに、パフで塗り込めてさらさら感のある絶妙な柔らかいペースト「パテ」が誕生しました。

適度な弾力の専用のクッションパフで柔らかいパテを塗り込むことで、ムラなく塗れて毛穴までピタッと密着します。するっとしたら塗り込めたサインです。

実際にパフでわきの下に塗っている画像

パフで塗り込む際のイメージ図

商品の内容物の画像

また高吸汗・高吸湿ドライパウダー(基剤)を配合した8x4独自の処方開発で、8x4最高*2 のさらさら感*3 を実現しました。

発売前の調査では、普段制汗剤を使用するお客様の83%が「肌に剤をしっかり塗り込めた」、84%が「さらさら感が一日続く」、と感じており(2024年4月n=83 首都圏在住25~44歳女性 制汗剤ユーザー ニベア花王調べ)、新タイプ*1 の汗対策品として市場の活性化に努めます。

さらに、ワキだけではなく、汗が気になる首、デコルテ、おでこにもご使用いただけます。
「8x4」はパフで塗ることと、ファンデーションのようなパッケージで、制汗剤をコスメ感覚*5 で明るく楽しくご使用いただける新提案として発売します。

8x4はこれからもお客様の汗のお悩みに対応すべく、様々な面からのアプローチを進め、歩みを止めずにチャレンジしてまいります。

  • * 1 8x4ブランドにおいて
  • * 2 8x4制汗剤内において(8x4MEN除く)
  • * 3 高吸汗・高吸湿ドライパウダー(基剤)配合
  • * 5 コスメのようなパッケージのこと

商品名/内容量/価格

商品名 8x4 デオドラントパテ 【医薬部外品】
(販売名:エイト・フォーデオドラントパテA)
内容量 25g
価格 メーカー希望小売価格は設定いたしません

発売日/地域

2025年2月8日/全国

商品特長

パフで塗り込む制汗パテ 一日ずっと汗・ニオイを防ぐ

パフで毛穴まで塗り込む制汗パテ
汗のニオイの元となるニオイ菌を殺菌して
1日ずっと汗・ニオわせない
汗が気になる時でも1日ずっとさらさら*3 持続

  • 制汗成分:焼ミョウバン*6 配合
  • 殺菌成分:イソプロピルメチルフェノール配合
  • 高吸汗・高吸湿ドライパウダー配合(基剤)
  • 無香性
  • 両脇塗布で約100回分(使用量の目安:片わき直径1.4cm)
  • * 3 高吸汗・高吸湿ドライパウダー(基剤)配合
  • * 6 乾燥硫酸アルミニウムカリウム

効能効果:わきが(腋臭)、皮ふ汗臭、制汗
【医薬部外品】

商品の外パッケージ

使い方の3step ①パフに軽くとって ②パフでムラなく塗り込める ③1日中さらさら持続

お客さまのお問い合わせ

花王株式会社 相談窓口

0120-165-699

※電話受付時間の詳細についてはこちらをご確認ください。

関連情報

ニュースリリース内を検索

詳細検索
発表年月
から
まで
タイプ
タグ

ニュース内を検索

詳細検索
発表年月
から
まで
タイプ
タグ
Page Top