参考資料: 2024年03月14日

  • ニュースリリース
  • サステナビリティ
  • 受賞

花王鹿島工場が日本能率協会主催の2024年GOOD FACTORY賞で「ファクトリーマネジメント賞」を受賞

花王株式会社(社長・長谷部佳宏)鹿島工場は、一般社団法人日本能率協会主催の2024年GOOD FACTORY賞において、「ファクトリーマネジメント賞」を受賞し、2024年3月7日に表彰式及び受賞企業講演会にて鹿島工場における取り組みを報告しました。
GOOD FACTORY賞は、日本及び中国・アジア地域で、工場の生産性向上、品質向上など体質革新活動に取り組まれている事例に着目し、そのプロセスや成功要因、現場の知恵、働く方々の意識改革、社会的貢献などの内容を幅広く取り上げ、その成果を日本製造業の範として顕彰するものです。
GOOD FACTORY賞は、「ものづくりプロセス革新賞」、「ものづくり人材育成貢献賞」、「ものづくりCSR貢献賞」、「ファクトリーマネジメント賞」の4つの賞で構成されており、今回、花王は、総合的に工場運営のレベルが高く、全体にバランスのとれた工場運営の良さを表彰する「ファクトリーマネジメント賞」に選定されました。

GOOD FACTORY賞ロゴ

表彰式の様子

表彰式
(上段左: 鹿島工場 地区SC 人事総務課長 松田昌也 / 中央: 製造統括C グローバル運営部 部長 棚橋真一郎 /
右: 元鹿島工場長 中川直久 / 下段左: 鹿島工場長 羽木久憲 /
中央: SCM部門 特命フェロー 山口浩明 / 右: 鹿島工場 PRD部門 部長 柏熊勇)

花王鹿島工場メンバーの集合写真

花王鹿島工場のメンバー

受賞理由

鹿島工場は、社員の働き方改革を念頭に、ストレスフリーなオペレーションと心理的安全性に寄与するユニークなマネジメントを実施しています。特に「ITシステムを活用した双方向のコミュニケーションの仕組み」、「生産活動の清流化を目指すための知見収集とコミュニケーションの仕組みと運用」、「製造メンバーの生の声をリアルに聞く仕組みと運用」、「従業員が中心に行う歴史があり特徴あるESGに寄与する活動の推進」の4点がファクトリーマネジメントの優良な活動として評価されました。

花王グループの取り組み

花王グループは、2019年4月にESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」(キレイライフスタイルプラン)を策定しました。また2021年からは、「未来のいのちを守る~Sustainability as the only path」をビジョンに掲げた中期経営計画を推進しています。
私たちは、生産性や品質の向上、人財育成に積極的に取り組み、人と社会と地球にやさしいESG視点でのよきモノづくりを推進し、パーパスである「豊かな共生世界の実現」に向けて取り組んでまいります。

ニュースリリース内を検索

詳細検索
発表年月
から
まで
タイプ
タグ

ニュース内を検索

詳細検索
発表年月
から
まで
タイプ
タグ
Page Top