安全・安心プロ仕様の自動食洗機用洗浄剤

プロフェッショナルユース

飲食店では、非常に多くの食器を洗うため、約60秒という短時間で洗浄できるプロ仕様の食器洗浄機が用いられています。この食器洗浄機には、短時間で高い洗浄力を発揮できる、アルカリ性の専用洗剤が用いられています。
アルカリ洗剤は、適時・適切に使用すれば安全ですが、近年の人手不足により、スタッフの多様化(国籍、年齢)の進行や、十分な教育時間の確保が難しくなっています。
花王では、誰もが安心して使えて、十分な汚れ落ちを実現できる中性洗剤の開発を行っています。

中性で落ちにくい代表的な汚れは、タンパク質を含む卵黄汚れです。卵黄の構造は、水に溶けやすいプラズマ相(P相; 80%)と、水に溶けにくいグラニュール相(G相; 20%)で構成されていますが、わずか20%程度のG相が、汚れ全体の構造を安定化させ、汚れを落としにくくしていることがわかりました。G相について、さらに詳しく調べたところ、ジスルフィド結合がG相の構造安定化の要因の1つであることがわかりました。

私たちは、これまで困難だった、中性でも数秒でジスルフィド結合を切断する技術を開発し、中性でも短時間でアルカリ洗剤と同等の洗浄性を発揮することに成功しました。
洗浄力以外にも、濃縮化による洗剤の軽量化や、識別しやすい液色の採用など、すべての人にとって安全・安心な製品の開発をめざしています。

卵黄汚れの光学顕微鏡像、汚れ表面をCa染色、作用前、P相中にG相が島状に点在、G相に作用する技術で処理後、G相が消失

当社プロ仕様の自動食洗機用洗浄剤の製品アクシャルニュースター20L(24.8kg)とアクシャルニュースター中性濃縮10L(12.9kg)の外観

Page Top