解析技術
私たちが生活する空間には、花やハーブから放たれるみずみずしい香り、森・草原に漂う自然の芳香など、さまざまな香りが存在します。これらの香りは人を爽快な気分にし、安らかな気分に導く力があると考えています。
花王は、植物から揮散する成分を精確に把握するための香りの解析技術として、AEROSCENT(エアロセント)技術を開発しました。この技術は、化学吸着法とキャニスター法を併用し、高揮発非極性成分から低揮発高極性成分までを広範囲にわたって定量的にとらえることが可能です。
エアロセント技術による花の香りの解析
自然の香りは、時間とともに質や強度が変化する(揺らぐ)ことがわかっています。
花王は、香りの変化を時間と共に分析する技術も開発しています。香りを含んだ空気の流れを制御し、多数の香り捕集管を用いて連続して香りの揺らぎを追跡するものです。たとえば、一輪の花の開花から咲き終わりまで、森林の中の早朝から深夜までなど、時間と共に変わる自然の香りの最もよいタイミングを解析することが可能です。
自然の香り研究から得られる情報は、新しい香りの開発に大きく貢献しています。
次の動画には音声がありません。動画の映像情報を書き起こしたテキストを用意しています。
動画のテキスト版はこちら