花王は2010年から毎年「花王国際こども環境絵画コンテスト」を実施し、11年間で約10万人を超える子どもたちの“未来”への想いに耳を傾けてきました。
子どもたちが願う未来は、すべてのいのちが輝く“共生”の世界。
花王もその世界の一部でなければならないと考えています。
私の夢は科学者になって、ゴミ処理場を発明することです。本物のクジラのように海を泳ぎ、海のごみを自らの燃料や再生可能資源につくりかえるという処理場です。
Yueheng Hu さん(8歳)
地球は不完全な場所です。大気汚染、森林伐採、野生動物の絶滅など問題が山積みで す。今こそ、将来世代のために、唯一無二の地球の再生にみんなで取り組むときです。
Sophie Naysa Gunawan さん(10歳)
私の夢は、平和の鳥に乗って、いろいろな場所へ行き、みんなで協力して魔法の種をまいて、もともと地球に存在していた美しさを取り戻すことです。
Hoi Ching Pang さん(6歳)
これは「人間は変わらなければならない」ということを伝える警告です。人々の中には、世界を変えたいと強く思っている人がいるということを伝える絵です。
Alexandra Teodorescu さん(12歳)