花王グループは創業以来、製品やサービスを通じて、人々のすこやかな暮らしを支援しています。災害時においても、義援金や緊急支援物資の提供にはじまり、仮設住宅への日用品の提供、女性向け支援、心のケアなど、被災地の状況や変化に応じた活動を行なっています。
これまでの被災地支援活動で得た知識や経験から、花王グループでは、地震や異常気象などの災害時に大切な命、家族、生活を守るためには、日ごろから備える防災が重要であると考えています。そこで、社内プロジェクトを立ち上げ、有識者のヒアリングなどさまざまな調査と検討を重ねた結果、1890年の「花王石鹸」発売以来の花王グループの事業活動の原点である「清潔」をテーマに、防災対策に役立つ物品や工夫などの有用な情報を提供することを決定しました。
<「そなえーる」公開にあたって、花王グループの社内プロジェクトで行なった主な実施事項>
・防災や災害に関する情報発信の実態を確認
・防災(減災)や災害支援に取り組む団体*注 へのヒアリング
・被災した花王グループ社員へのアンケート
・シンポジウムへの参加
「そなえーる」では、避難生活における清潔情報を中心に、災害に備える工夫や、いざという時に役立つ日用品などの情報をご紹介しており、今後も随時、情報を充実させてまいります。
<2018年1月時点の公開情報>
1. 普段からの備え - 非常時のために -
非常時に備えて、いつでもすぐに持ち出せるように準備しておきたい非常用持ち出し品、家庭内での備蓄品、実際の被災時に役立った物品とその活用事例を紹介しています。
2. 災害時の過ごし方
災害時の生活において清潔を保つために推奨する励行事項を、手洗い、トイレ、からだの清潔、歯みがき、居住スペースの5項で紹介しています。
3. 災害時にも役立つ花王製品
災害時の生活において清潔を保つために貢献できる花王製品とその使用事例を紹介しています。
4. 災害支援団体からのメッセージ
「そなえーる」を監修した、JVOAD(特定非営利活動法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク)の栗田暢之 代表理事による、災害時に備えたメッセージを掲載しています。
花王グループはこれからも、革新的な技術や製品、サービスを提供するとともに、多様なステークホルダーと緊密に連携し、社会へのサステナビリティへの貢献を果たしてまいります。
花王株式会社 広報部