花王株式会社(社長・澤田道隆)は、赤ちゃんの肌へのやさしさにこだわった紙おむつ『メリーズ さらさらエアスルー』(テープタイプ)を、2018年10月中旬より、全国にて改良新発売いたします。低月齢サイズ(新生児用、Sサイズ)には、肌に触れる凹凸表面材のセンターに「ふんわりエアinクッション」を新たに採用し、肌あたりのやわらかさ向上とおしっこ吸収後のさらさら感持続を実現しました。高月齢サイズ(M、Lサイズ)には、厳選したやわらか素材を活かした設計により、おむつ全体のやわらかさがアップし、さらに肌にやさしくなりました。
『メリーズ さらさらエアスルー』
左から、低月齢サイズ(新生児用3000gまで、新生児用5000gまで、Sサイズ)、 高月齢サイズ(Mサイズ、Lサイズ)
赤ちゃんの肌は大人に比べて皮膚が薄く、とても繊細です。おむつの中は非常にムレやすく、赤ちゃんのおしりがかぶれやすい環境にあるため、紙おむつを選ぶときには、「肌へのやさしさ」が重視されています(花王調べ)。
ベビー用紙おむつ「メリーズ」では、30年以上の赤ちゃんの肌研究に基づき、通気性のよさ、肌あたりのやわらかさにこだわってまいりました。このたび、テープタイプの『メリーズ さらさらエアスルー』を改良新発売いたします。
低月齢サイズには、従来からのメリーズ独自のムレを追い出す“3層エア通気”設計はそのままに、赤ちゃんの肌に触れる1層目の凹凸表面材のセンターに「ふんわりエアinクッション」を新たに採用しました。凸部の空気量が3倍* になり、肌あたりのやわらかさが向上しました。また、おしっこの吸収スピードもアップし、肌残りしにくくなり、長時間素肌のさらさら感がつづきます。高月齢サイズは、これまで低月齢サイズに採用していた、やわらか素材を活かした設計により、おむつ全体のやわらかさがアップし、さらに肌にやさしくなりました。
「メリーズ」はこれからも、赤ちゃんが心も肌も気持ちよく、笑顔(スマイル)ですごせることを大切に考え、赤ちゃんのまわりにもスマイルがあふれることをめざしてまいります。
商品名 | サイズ・内容量 |
---|---|
メリーズ さらさらエアスルー | 新生児用3000gまで 38枚 |
新生児用5000gまで 90枚 | |
Sサイズ 82枚 | |
Mサイズ 64枚 | |
Lサイズ 54枚 |
※メーカー希望小売価格は設定いたしません。
2018年10月中旬より順次/全国
『メリーズ さらさらエアスルー』低月齢サイズ(新生児用、Sサイズ)
●独自の“3層エア通気”設計に加え「ふんわりエアinクッション」を新たに採用し、素肌のさらさら感つづく!
「メリーズ」は、ムレを追い出す独自の“3層エア通気”設計です。新たに赤ちゃんの肌に触れる1層目の凹凸表面材のセンターに「ふんわりエアinクッション」を採用しました。凸部の空気量が3倍* になり、肌あたりのやわらかさが向上するだけでなく、凸部が大きくなったことでおしっこの吸収スピードがアップしました。すばやく吸収することで、おしっこが肌残りしにくく、長時間素肌のさらさら感がつづきます。両サイドには、細やかな凹凸でおしっこ・うんちをひろげずキャッチします。
また、このたびの凹凸構造も、従来同様、肌とおむつの間をムレが通り抜ける設計になっています。2層目の吸収体部分にも、空気の通り道があり、さらに3層目の独自の全面通気シートで、おむつの外にムレを逃がします。3層すべてがムレを追い出す構造で、肌にやさしいおむつを実現しています。
『メリーズ さらさらエアスルー』高月齢サイズ(Mサイズ、Lサイズ)
●一番外側の不織布の感触を改良し、おむつ全体がふわふわ・フカフカの肌触りに!
従来のムレを追い出す“3層エア通気”設計はそのままに、一番外側(3層目)の不織布を改良します。これまで低月齢サイズに採用していた、やわらか素材を活かした設計を、高月齢サイズでも採用し、おむつ全体、どこを触ってもふわふわ・フカフカの感触になります。おむつ全体のやわらかさがアップし、さらに肌にやさしくなりました。
『メリーズ さらさらエアスルー』(テープタイプ)は、新生児および低月齢の赤ちゃんから高月齢の赤ちゃんまで気持ちよく使えるように、さまざまなうれしい機能を備えています。
●ゆるゆるうんちもばっちりガード機能
・「うんちスポット吸収」でゆるいうんちを広げません。
・「立体サイドギャザー」で横モレを防ぎます。
・S、M、Lサイズでは、「ぴったりフィットギャザー」で背中モレを防ぎます。
●たっぷりおしっこもしっかり吸収機能
・吸収して閉じ込める「おしっこロック」です。
・「たっぷり長時間吸収」。朝まで安心です。
●「やわらか素材」でやさしく肌をつつみます。
●はがしても何度でも止めることのできる「何度でもテープ」は、角を丸くし、肌にやさしい仕様です。
●交換時が一目でわかる「おしっこサイン」。黄色の線が青くなったら取り換えのサインです。
花王株式会社 広報部
花王株式会社
生活者コミュニケーションセンター
消費者相談室
※社外への発表資料を原文のまま掲載しています。