花王、第5回「がんアライアワード2022」でゴールドを受賞
花王、BtoB衛生ソリューションビジネスに参入
執行役員の異動に関するお知らせ
パーム農園でのガノデルマ病害モニタリング技術確立にむけ株式会社ポーラスター・スペースと業務提携開始
ライフケア事業領域で第一三共ヘルスケアとの共同開発を開始
フローティングリニア技術を活用 多様なニーズに対応できるレジリエントな新しい生産システムを構築
花王、中国・上海で開催される「第5回 中国国際輸入博覧会」に出展
2022年12月期第3四半期累計 決算短信
花王と武田薬品によるデング熱感染症対策支援強化のための覚書締結について
花王とMILIZEが「AI健康可視化ツール」の開発に向けた協業に合意
和歌山下津港RORO船定期航路化による製品安定供給と環境負荷低減の取り組み
花王、美容部員を“ブランド エバンジェリスト(ブランドの伝道師)”へ育成
花王、美容部員のカウンセリングコンテスト決勝大会を開催
花王陸上競技部、新たにスタート
花王が創立メンバーとして1億2千万米ドル*1 超のベンチャー企業へ参画 Genomaticaと共に、パーム油代替原料の供給をめざす
自己株式の消却に関するお知らせ
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
キャッサバ残渣をバイオマスとして利活用する製造モデルの調査をNEDO委託事業として開始
タイにおけるデング熱予測モデル・予報システム構築の取り組みが経済産業省が推進する「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」に採択
欧州の香料事業強化に向けて合成香料生産設備をスペインに増設
新型コロナウイルス感染とその対策について
2022年12月期第2四半期累計 決算短信
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
新型コロナウイルス感染とその対策について
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
タイにて、タイ保健省らとともにデング熱啓発イベントを開催 「蚊から未来のいのちを守る」花王の具体的取り組みと決意を公表
「花王統合レポート 2022」を公開
新発想の蚊よけ商品「ビオレガード モスブロックセラム」をタイで発売
新型コロナウイルス感染とその対策について
自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
花王、世界中でアクセシビリティについて考える日 “Global Accessibility Awareness Day”に合わせウェブアクセシビリティのイントロダクション・ムービーを公開
新型コロナウイルス感染とその対策について
2022年12月期第1四半期 決算短信
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
花王、社員の「休み休みWork Style」応援企画を実施
花王と日清食品が「仮想人体生成モデル」の活用に向けた協業に合意 「完全栄養食」の喫食者の健康状態を可視化し、栄養バランスや量をパーソナライズ化した商品やサービスの開発をめざす
新型コロナウイルス感染とその対策について
花王グループ入社式「Welcome Day」を開催
花王、ウェブアクセシビリティの国際標準「WCAG」 バージョン2.1レベルAAを目標とする方針を公開
花王とライオン、消費者志向経営優良事例表彰において新設の『選考委員長表彰』を受賞
8年連続で「健康経営銘柄」に選定
花王、「花王グループ 健康宣言」を改訂
新型コロナウイルス感染とその対策について
花王とアイスタイル 皮脂RNAモニタリング技術を応用し、自分の肌に合う化粧品との出会いを創出 2022年春から顧客満足と商品廃棄削減をめざす共同取り組みを開始
豊橋工場に柔軟で効率的な生産体制と新たな物流モデルを構築
花王とWOTAが「水」と「衛生」に関する領域で業務提携
花王とPFN、「仮想人体生成モデル」を共同開発
花王とドコモ、ヘルスケア領域における協業に合意
ケミカル事業の基盤強化に向けて米国テキサス州に三級アミン生産拠点を整備
投資単位の引下げに関する考え方及び方針について
「化粧品プラスチックボトルの水平リサイクル」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」において花王、コーセーによる協働を開始
花王、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー」に4年連続で認定
新型コロナウイルス感染とその対策について
2021年12月期 決算短信
取締役の異動に関するお知らせ
ミルボン×花王 美容室でのビューティヘルスケアサービスの確立に向けた共同プロジェクトを開始
輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会への参加について
新型コロナウイルス感染とその対策について
花王栃木工場が日本能率協会主催の2022年「GOOD FACTORY賞」で「ものづくり人材育成貢献賞」を受賞
花王、育児両立支援制度の新設・拡充で女性活躍推進を加速
花王、3年連続でCDPから「気候変動」「フォレスト」「水セキュリティ」の分野で最高評価を獲得
水平リサイクルをめざすプロジェクト「神戸プラスチックネクスト ~みんなでつなげよう。つめかえパックリサイクル~」1年間の実績と今後の計画について
「化粧品プラスチックボトル水平リサイクルへの取り組み」と「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」 両社の協働を拡大
花王、「フェムケア エピソードバンク」の運用を開始
花王、サプライヤーへの取り組みが評価され「パートナーシップ構築宣言」実施企業の中から最優秀賞の経済産業大臣賞を受賞
「第13回 花王国際こども環境絵画コンテスト」審査結果のお知らせ
2022年「中国清潔・節水キャンペーン(清洁美丽中国行)」を新たな内容でスタート
花王と東京藝術大学、協働で生まれたウェブサイト「reframing」を公開
花王グループ、乳がん早期発見啓発活動 「ピンクリボンキャンペーン」を実施
「花王社会起業塾」 2022年度支援対象起業家決定
花王、インドネシアの小規模パーム農園を対象にグリーバンスメカニズムの運用を開始
花王とコストコ、循環型梱包材として折りたたみコンテナをテスト導入
企業広告シリーズ「もったいないを、ほっとけない。」の展開を開始
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するすべてのESG指数の構成銘柄に継続選定
花王とカインズ、循環型梱包材として折りたたみコンテナをテスト導入
花王、ESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」の進捗状況を公表
花王、ファンデーションの中皿にケミカルリサイクルPET素材を採用
一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会による使用済み包装容器の回収プラットフォーム構築に向けた実証実験に参加
「花王社会起業塾」 2022年度塾生の募集開始
先進的AI技術を導入したプラントの異常予兆検知の取り組みが第16回日本化学工業協会「レスポンシブル・ケア大賞」を受賞
プラスチック資源回収・アップサイクルの新しいしくみづくりに向けて 慶應義塾大学・鎌倉市と参加企業・団体の共創により「リサイクリエーションラボ」を開設
公益財団法人 花王芸術・科学財団 花王科学賞 受賞者(2名)決定 および贈呈式・受賞記念講演会 開催
「第13回 花王国際こども環境絵画コンテスト」募集開始
2040年カーボンゼロ、2050年カーボンネガティブ実現に向けた活動を加速
インドネシア小規模パーム農園支援進捗について
花王、16年連続で「World’s Most Ethical Companies®」(世界で最も倫理的な企業)に選定
花王グループ、ウクライナへ支援およびロシア事業について
公益財団法人 花王芸術・科学財団 新規事業「花王Crescent award」(女性研究者支援)の立上げと2022年度助成先の決定
花王グループ、ウクライナへの緊急支援を実施
花王・ライオンとイトーヨーカ堂の協働によるリサイクル実証実験の進捗について
花王と京都大学の「使用済み紙おむつの炭素化リサイクルシステム」実証実験の進捗について
花王、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」で5年連続で最高評価を獲得
プラスチック製容器包装の水平リサイクルに向けた「POOL PROJECT KAWASAKI」に参画
花王、ジェンダーに関する情報開示と男女平等への取り組みが評価されブルームバーグ社の「2022年 男女平等指数」に選定
花王、使用済みボトルの店頭回収と再生化にむけた実証実験を開始
「第12回 花王国際こども環境絵画コンテスト」審査結果のお知らせ
花王、プラスチック使用量削減に向け「プラスチック製アイキャッチシール」添付商品の生産を終了
花王、製造業から「UX創造企業」への変革をめざして生活者と直接つながる双方向デジタルプラットフォーム『My Kao』スタート
日やけによって肌が赤くなる前に。『ニベアUV 薬用ジェル/薬用エッセンス』新発売
エスト先進のテクノロジー搭載、顔レベルのスキンケアをボディにも 『エスト インテンシブ ボディセラム』発売
塗りたての顔印象つづく『アリィー クロノビューティ カラーオンUV』新発売
「UNLICS(アンリクス)」新発売
アクセシビリティに考慮した動画「みんなのスキンケアメソッド」 乾燥性敏感肌の「Curél」から公式ウェブサイトで配信
血色感UP*1 &くすみケア*2 にも対応する日やけ止め 『ニベアUV ディープ プロテクト&ケア トーンアップ エッセンス』新発売
プレステージブランド「KANEBO」より2023年春節限定デザインの洗顔料を発売
「キュレル 潤浸保湿 フェイスケアセット Ⅲ とてもしっとり」(ミニサイズセット)の「フェイスクリーム 10g」 一部商品 自主回収のお詫びとお願い
『ミラノコレクション ドレスアップクリーム』誕生
超うす型紙パンツ『リリーフ まるで下着』改良新発売
『キッチンマジックリン 泡ジェット』新発売
進化型サブスクリプションビューティプログラム 「est Skin Athlete Gym(エスト スキンアスリートジム)」限定導入開始
紙おむつサブスクなどの子育てサポートサービス『Kao すまいる登園』 公立保育施設で初めて導入
粉ふき乾燥に。夕方までうるおいキープ 『ニベアメン モーニング10 ドライプロテクション』新発売
1本でシミ対策*1 はもちろん、シワ改善も。 『ニベアメン アクティブエイジ 集中ケアクリーム』新発売
新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい 盲学校向け」を制作
「ハミング 自動投入専用」新発売
大人の唇の色をきれいに見せる「リップメイク」新提案
「media luxe(メディア リュクス)」新発売
大人用尿ケアブランド「リリーフ」が高齢者支援のご担当者に向けたおでかけを応援する教材セットの無償提供の公募開始
「ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ボディウォッシュ」リニューアル
『キュレル バスタイム モイストバリアクリーム』誕生
夜のケアで翌朝までうるおい続く『ニベア ロイヤルブルーボディクリーム うるおい密封ケア』新発売
贅沢保湿で美肌へ、エイジングケア*1 ハンドクリーム『アトリックス ビューティーチャージ プレミアム 瞬感つや美肌』改良新発売
「ハミング フレア フレグランス」新発売
花王、中国で「キュレル アンチリンクルフェイスクリーム」を発売 Z世代に向けた中国専用エイジングケアプレミアムラインとして本格育成
「Essential THE BEAUTY 髪のキメ美容」新トリートメント誕生
濃密セラム化粧液『DEW アフターグロウドロップ』新発売
部屋干しのニオイを根本から無臭化 「アタック ZERO 部屋干し」誕生
花王公式ウェブサイトの「製品カタログ」に英語と中国語(簡体字)表記を追加 ~日本語以外でも商品情報の取得が可能に~
「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」改良新発売
パウダーファンデーションの軽さとリキッドファンデーションの密着性を両立した新感覚*1 『エスト イルミネーティング パウダーファンデーション』を発売
コーヒー豆由来クロロゲン酸類とGABAを配合 睡眠と肌に着目した機能性表示食品のドリンク 『エスト リキッドサプリメント+』を発売
花王、美容専門学校学生を化粧品で支援 プレステージブランド「LUNASOL」の商品を提供
花王、「フジロックフェスティバル’22」の手洗い・手指消毒をサポートし、イベントを応援
カサつく唇に とろけて密着 『ニベア ディープモイスチャーリップ メルティタイプ』新発売
花王、中国短尺動画プラットフォーム「抖音(Douyin)」にプレステージブランド「KANEBO」の公式アカウントを開設
“素肌に化ける”ファンデーション『カネボウ ライブリースキン ウェア』発売
塗膜収縮によって肌を引っ張り、ほうれい線を目立ちにくくする世界初*1 の成分アプローチ『トワニー ドラマティックメモリー』新発売
『ミラノコレクション エターナル フェースパウダー』を数量限定発売
『エスト バイオミメシス ヴェールポーションEX』 『エスト バイオミメシス ヴェールフィクサーEX』新発売
消臭する柔軟剤「ハミング消臭実感Wパワー」新発売
花王、「コスメバンク プロジェクト」にボードメンバー企業として参画
「アタック ZERO」改良新発売
『プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50』発売
花王とスギ薬局がシニアの健康寿命延伸をめざして協働し、花王の歩行モニタリング技術を用いた新たな健康サポートサービス「まいにち歩行日記」開始
2つの機能性表示食品「リファイン 動き軽やかサポート」「リファイン 脳キレイ」 新発売
『ビオレガード 薬用泡で出る消毒液 携帯用』新発売
花王、保育園向けのおむつサブスクリプションを中心とした子育てサポートサービス『Kao すまいる登園』を2022年4月より開始
『ソフィーナiP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ』新発売
SNS「note」に花王公式アカウントを開設し、花王が大切にしている志や想いをお届けします
花王 ベビー用紙おむつ「メリーズ」 一部製品の出荷価格改定のお知らせ
『ビオレ ザ フェイス 泡洗顔料』新発売
『エッセンシャルflat くせ・うねり集中ケアマスク』をオンラインショップにて発売
花王、「東京マラソン2021」の手洗い・手指消毒、身の回りの除菌をサポート
もっと「自分の好きな自分になる」を叶える「KATE(ケイト) 欲コレクション」発売
キュキュット史上、最高の「洗浄力」「泡持ち」「泡切れ」を実現 食器用洗剤「キュキュット」シリーズ刷新
『8x4MEN 薬用ボディウォッシュ』 新発売
日やけ止め市場No.1*1 花王の主力ブランド「ビオレUV」 まるで水からパック感覚へ変化する新感触「水層パックUV」を発売
“エシカルeコマース”に賛同、「Go Ethical」にて花王グループ商品の販売を開始
顔色の濁(にご)りの原因*1まで洗い流す洗顔料『エスト クラリファイイング ジェル ウォッシュ』を発売