事業分野

花王は、「ハイジーンリビングケア」「ヘルスビューティケア」「化粧品」「ビジネスコネクティッド」の4つの事業分野で、生活者に向けたコンシューマープロダクツ事業を展開しています。「ケミカル」事業においては、産業界のニーズにきめ細かく対応した製品を幅広く展開しています。
これらの事業活動を通じて、持続可能で豊かな共生世界の実現に貢献していきます。

売上高比率

売上高と事業セグメントの構成比を示した円グラフ。2024年12月期の売上高は16,284億円。このうち、ハイジーンリビングケア事業が33.5%、ヘルスビューティケア事業が26.0%、化粧品事業が15.0%、ビジネスコネクティッド事業が2.4%、ケミカル事業が23.1%。売上高構成比は外部顧客に対する売上高で算出。2024年12月期連結業績を、新セグメントごとの実績に組み替えて表示。

売上高と事業セグメントの構成比を示した円グラフ。2024年12月期の売上高は16,284億円。このうち、ハイジーンリビングケア事業が33.5%、ヘルスビューティケア事業が26.0%、化粧品事業が15.0%、ビジネスコネクティッド事業が2.4%、ケミカル事業が23.1%。売上高構成比は外部顧客に対する売上高で算出。2024年12月期連結業績を、新セグメントごとの実績に組み替えて表示。

売上高と事業セグメントの構成比を示した円グラフ。2024年12月期の売上高は16,284億円。このうち、ハイジーンリビングケア事業が33.5%、ヘルスビューティケア事業が26.0%、化粧品事業が15.0%、ビジネスコネクティッド事業が2.4%、ケミカル事業が23.1%。売上高構成比は外部顧客に対する売上高で算出。2024年12月期連結業績を、新セグメントごとの実績に組み替えて表示。

ハイジーンリビングケア事業

清潔で安心して暮らせる生活空間の実現や、誰もが自分らしく快適に過ごせる商品・サービスを提供することで、こころ豊かな毎日に貢献します。

ヘルスビューティケア事業

人間全体を捉え、無理なく続けられる日々の衛生習慣・行動や心身のお手入れを通じて、人々が思い通りに個性を表現できる、真にすこやかな暮らしの実現に貢献します。

化粧品事業

個性ある尖ったブランド群を通して、一人ひとり、その人ならではの「美」と「個性」に寄り添い、確かなサイエンスと溢れる感性で、希望とKireiを提供します。

ビジネスコネクティッド事業

企業や団体のプロフェッショナルからの衛生に関するニーズに即したソリューションの提供など、社内事業や社外パートナー、生活者と共創し、新たなビジネスモデルを創出します。

ケミカル事業

花王がもつさまざまな強みと顧客・パートナーの強みを集積した共創を通じて、環境・社会課題の解決に努め、産業界の新たな価値と社会的インパクトの創出に貢献します。
サステナブル素材の深化、新たなエコソリューションの提案による顧客や産業界、社会の脱炭素と循環型経済への転換に向けた取り組みに貢献します。

事業領域と主な製品

油脂

主な製品

  • オレオケミカル
  • 油脂誘導体
  • 界面活性剤
  • 香料

機能材料

主な製品

  • コンクリート用減水剤
  • 鋳物砂用バインダー
  • プラスチック用添加剤
  • 各種産業用薬剤

情報材料

主な製品

  • トナー、トナーバインダー
  • インクジェット用色材、インク
  • ハードディスク研磨液・洗浄剤
  • 半導体製造用薬剤・材料

関連情報

Page Top