【緑茶】
風味の基盤となるもので、旨味や香りを構成する成分です。
【茶抽出物(茶カテキン)】
カテキンを豊富に含む摘みたての茶葉から抽出したものです。ヘルシア緑茶は1本(350ml)当たり茶カテキンが540mgになるように、この茶抽出物を加えて仕上げています。
【環状オリゴ糖】
ブドウ糖や果糖などの単糖が何種類か結合したものをオリゴ糖といいます。そのうちドーナツ状の構造をしたものが環状オリゴ糖です。その形状から環の中にものを包み込む性質があり、味を包み込む風味調整成分として、食品、医薬品の分野でよく使われています。
【ビタミンC】
風味の調整に使用しています。
【香料】
天然の茶葉から香気を取り出したもので、風味の調整に使用しています。いずれも一般的に使用されている食用原料です。
いずれも一般的に使用されている食用原料です。なお、いずれの原料についても、品質に関して十分確認したものを使用しております。