Q.

【使用方法】「メリーズ(テープタイプ)」でおしっこのモレを防ぐポイントは?


A.

基本のポイント
メリーズ(テープタイプ)は、おしっこがにじみ出るのを防ぐために、立体ギャザーははっ水加工されています。そこにおしっこが勢いよくかかるとモレの原因になりますので、おむつを当てる時は、立体ギャザーをきちんと立たせておしりをすっぽり包みこむようにしてください。
※おしっこの量は月齢が上がるにつれて増加し、12か月くらいで新生児の2倍にもなります。おしっこの量が増えてモレやすくなることもありますので、その場合は1つ上のサイズをお試しください。サイズが大きくなるほど吸収量も多くなります。

 紙おむつの内側のしくみのイメージイラスト。中央の高分子吸水材部分の両側に外側を撥水加工した立体ギャザー、おむつの一番外側には脚まわりのギャザーがある。おしりにおむつをあてた時、おしりが立体ギャザーの内側に入っているよい例と、ギャザーの上におしりがのっているよくない例のイメージイラスト。

背中からのモレ
原因
  • 背中側に隙間ができている
  • 活発な脚の動きでおむつがずれる(Sサイズくらいの赤ちゃんに多い)
  • 背中側のおむつが短くなっている(ゆるいうんちが流れ出ることもある)

アドバイス
  1. テープをとめる位置を、寝た状態でおなかに指1本入る程度に調整する。
  2. 背中側をおなか側よりやや長めに当てて、テープを受け部の上のほうで斜めにつける。

  テープを受け部の上のほうで斜めにつけたところを、横から見たイメージイラスト。

背中側をしっかり包み込むコツ
  1. おしりの下にセットする時に、奥のほうまで深めに入れる。
  2. 背中側をおなか側よりやや長めに当てて、テープを受け部の上のほうに付ける。
  3. テープをとめる位置は、寝た状態でおなかに指1本入る程度にする。
※おなかのテープは左右対称にし、テープを上から押さえ、根元をひっぱると上手にとまる。

  1.おむつの背中側を奥のほうまで深めに入れる。2.お腹側をしっかり上にあげる。3.お腹側に指が1本入る程度にテープを止めているイメージイラスト。

横からのモレ
原因
  • 脚まわりの合わせ目が折りこまれている
  • テープをとめる位置が外側(3)になった
  • テープを左右対称にとめていない

アドバイス
  1. おむつの端が折れないようにきちんとのばして、テープは左右対称にとめる。
    おむつの端が折れないようにきちんと伸ばしてテープをとめるイメージイラスト
  2. テープをとめる位置が外側(3)になったら、そろそろサイズの替え時です。1つ上のサイズを試してみましょう。

股からのモレ
原因
  • 脚まわりギャザーが内側に折り込まれている
  • 股に隙間ができている(チャイルドシートやベビーカーのベルトで固定した時、脚を広げるので隙間ができやすい)

アドバイス
  1. 脚まわりギャザーが内側に折り込まれていると、そこから伝わってモレます。必ず外に出してください。
    脚まわりのギャザーを外側に出しているイメージイラスト
  2. ベルトなどで固定して座ってモレる場合は、股に隙間ができないようにテープを受け部の下のほうにつけてください。

おなかからのモレ
原因
  • おなかまわりがゆるい
  • うつぶせの場合(おなか側におしっこがモレやすい)
  • (男の子の場合)おちんちんが上に向いている

アドバイス
  1. テープをとめる位置を、寝た状態でおなかに指1本入る程度に調整する。
  2. おなか側を背中側よりやや長めに当てて、テープを受け部の下の方で斜めにとめる。
  3. 男の子はおちんちんを下に向ける。
※おへそをかくしてつけましょう。

  テープを受け部の下から上に斜めにつけたところを、横から見たイメージイラスト。


こちらで、テープタイプのおむつ替えの動画や、替え方のコツなどをご覧いただけます。

この情報で解決されましたか?

送信できませんでした。しばらく経ってからお試しください。

こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の場合は、お問い合わせ一覧よりお問い合わせをお願いいたします。

送 信 中…

ご回答いただきありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

その他のQ&Aを探す

キーワードから探す

Page Top