130年の技術魂

1887年に創業し、「花王石鹸」に起源をもつ花王。その成長はいつも技術魂に支えられてきた。
洗剤やシャンプーなどで家庭生活にイノベーションを起こしてきたのに加え、コンクリートやトナーなど、
産業材にも活躍の領域が広がる花王の技術がどんな社会問題に向き合ってきたのかを図解する。





![[油になじむ性質]油汚れの洗浄力が高い [水に溶ける性質]すすぎも早く、洗剤残りがしない 原料は、ヤシの実のほぼ使われていなかった部分だから、環境にやさしい → これまでと一線を画すサステナブルな界面活性剤へ](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-06-s.png?fmt=png-alpha)






![▼ 石けん、シャンプーを通じて「界面活性剤」が花王の成長基盤技術に! 界面活性剤とは… [界面活性剤分子モデル]のイラスト 「親水性」水になじむ部分 「親油性」油になじむ部分 この構造が、本来、水と油のように混じり合わないものを混ぜ合わせるのに役立ち、汚れを落とす洗浄の働きをする 界面活性の技術は、洗剤、化粧品、工業用製品、幅広い産業の多様なニーズで活用されている](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-13-s.png?fmt=png-alpha)


![おむつ洗たくからの解放 [1970年代] アメリカでパルプ製の紙おむつが発売され、女性がおむつの洗濯から解放されると、一気に普及し始める](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-16-s.png?fmt=png-alpha)



![洗剤をコンパクトに [1980年代] 洗たく洗剤はお徳用と銘打って、パッケージが大型化。主婦が洗剤を持ち帰る負担が大きかった](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-20-s.png?fmt=png-alpha)








![③土木・建築分野で環境負荷を下げる コンクリートの特性 水が少ないと… [メリット]強度が高まる [デメリット]流動性が落ちる ▼ 花王の界面科学を応用!](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-29-s.png?fmt=png-alpha)

![1970~80年代 [高度成長期] トンネル、高速道路、新幹線、などの建設に欠かせない存在に ▼ さらに進化を続け… ▼ 2010年代 水辺の工事でコンクリート材料の分離が発生を抑制するため、水中でも飛散することのない、環境を汚染しない工事を可能に 無添加と花王の増粘剤ありのイラスト](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-31-s.png?fmt=png-alpha)
![④低燃費タイヤ 低燃費タイヤ ゴムに「シリカ」を混ぜることで 低燃費性能アップ ウェットグリップ性能アップ しかし… [ゴム]油に近い性質と[シリカ]水に近い性質のイラスト 親和性が低く、均一に混じり合わない…](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-32-s.png?fmt=png-alpha)
![▼ 花王 界面制御技術×ブリヂストン ナノブロ・テック 「新シリカ分散性向上剤」を開発 [従来型分散剤]と[新シリカ分散剤]のイラスト ゴムとシリカの親和性を飛躍的に高め、ゴム内にシリカをより均一に配合・分散させる ▼ タイヤの低燃費性能とウェットグリップ性能を両立させ「CO2削減」に貢献している](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-33-s.png?fmt=png-alpha)

![抗体なしと抗体ありのイラスト [抗体なし] 感染 [抗体あり] VHH抗体 感染抑制 花王は、北里大学、さいたま大学発のベンチャー企業EMEとともに、新型コロナウイルスに感染抑制能を有するVHH抗体の開発に取り組んでいる](http://kao-h.assetsadobe3.com/is/image/content/dam/sites/kao/www-kao-com/jp/ja/kaonokao/technology_movie/130_illustration/130_illustration-img-35-s.png?fmt=png-alpha)

※2019年3月に掲載した記事の内容を2021年3月に一部改訂しています。
(制作:NewsPicks Brand Design 編集:久川桃子 インフォグラフィック構成:九喜洋介 デザイン:ソートアウト)