住居用ワイパー
両面のもふもふが、ホコリをごっそり吸い付ける! 吸着センイが凸凹・すき間の奥のホコリ・花粉・ハウスダストもからめとる!最大約100cmまで伸縮自在で、ヘッドの角度も変えられる。手元はもちろん、手の届きにくい高いところや、せまいすき間も、かんたんキレイ!
住居用ワイパー
1ペア
地図から販売店舗を探す
● 本品は、航空便で送る際、航空法で定められた航空危険物に該当しません。
品名
道具(柄)
品名/掃除道具
ハンディシート
品名/掃除シート
セット内容
道具(柄)
個数/1個
ハンディシート
枚数/1枚入
成分・素材
道具(柄)
材質/ABS樹脂、ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリアセタール、ステンレス、ポリエステル
ハンディシート
材質/ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン
成分/流動パラフィン
使用方法
道具の組み立て方・使い方
①
<セット内容>
A 柄(組立済み)…1個
B ハンディシート…1枚
②
ハンディシートをヘッドにかぶせます。
シートの端の穴(切込み)に道具のフックを通して固定します。
③
ハンディシートの先端部が汚れてきたら、先端と持ち手側を逆さに付け替えれば、全面を無駄なく使えます。
使用上の注意
使用上の注意
●用途外に使わない。
●軽くなでるようにふく。
●ハンディシートは洗って使えない。
●砂粒や硬いごみがハンディシートに付着した状態で使わない。(液晶画面や家具などを傷つける恐れがある。)
●ハンディシートは吸水性がないので、ぬれた所には使わない。
●表面がザラザラした所や、木のささくれた所には使わない。ハンディシートの繊維が抜けることがある。
●車のボディには使わない。車の表面に付着した砂粒や硬いごみで傷がつく恐れがある。
●電球など、高温になっている物は電源を切り、冷えた状態で使う。(高温時に使用すると、溶ける恐れがある。)
●静電気でホコリがとれにくくなることがあるので、テレビなどは電源を切ってから使う。
●直射日光を避け高温の所に置かない。変色や変形する恐れがある。
●白木、ビニール製の床・家具などの上に長期間置いたままにしない。変色する恐れがある。
●使用する際、強い力でふいたり伸び縮みさせたり、振り回したりしない。力を入れすぎると道具が破損したり、柄が抜ける恐れがある。
●道具が入らないすき間には無理に押し込まない。ハンディシートがはずれたり道具が破損することがある。はずれる場合は輪ゴムなどでしっかり固定する。
●道具の先端部を下に向けて立てかけない。道具の先端が変形することがある。
包装容器の材質
紙
台紙
プラ
箱:PP
原産地
中国製
JANコード
●販売期間、販売数量、および販売店・販売地域を限定した製品は「限定品」と表記の上、一部掲載しております。
●製造終了品につきましては、原則として店頭での販売を終了する2ヶ月前に「製造終了品」マークをつけております。また、販売終了6ヶ月後までこのサイトに掲載いたします。
●製品の改良等にともない、成分や使用量などが変わる場合があります。ご購入、ご使用の際には、製品に表示されている内容をご確認ください。
●価格の記載がない製品については、メーカー希望小売価格を設定しておりません。価格は販売店にてご確認お願いいたします。
※掲載基準は、変更になる場合がございます。
※掲載されていない製品についてのお問合せはこちらからお願いいたします。
※販売終了後もお問い合わせの多い製造終了品については、こちらをご覧ください。