Japan 日本語

花王技術図鑑

清潔 衛生 美 環境 社会 健康

護岸や橋脚などのインフラ整備に役立つ

コンクリート改質技術

  • #コンクリート施工品質 #優れた作業性 #施工水域の環境保全 #コンクリート増粘剤 #流動性・充填性 #水中不分離性 #界面科学 #ひも状ミセル #非ニュートン流体
  • 2024/11/15

工事で扱うコンクリートに混ぜて、扱いやすい性質に変える改質剤の技術。本来、サラっと流れるコンクリートが、ゼリーのような弾力を持ちながらも、はちみつのように流動性を持つ性質に変わる。固まる前に水に接しても混ざり合わなくなるので、橋や護岸工事など水環境周りでも環境を汚染しにくく、安心・確実に施工できる。

オリジナリティ・特徴
(unique points)

界面活性剤分子が集まって、長く伸びた”ひも状ミセル“を形成する。この”ひも“が液状のコンクリートの中で絡み合うことで、弾力を持ちながらも流動する独特の性質が生まれる。

界面活性剤の分子(1cmの100万分の1くらいの長さ) 水になじむ部分 水となじまない部分

流動性があるので、複雑な凹凸形状の中に隅々まで流れこむ。

水に触れても混ざり合わないので、河川や海などの水質汚濁の懸念が少ない。

これがあると何が変わる?
(future view)

  • 確かな施工品質により、社会の安全・安心なインフラ整備につながる。
  • 水中・河川近隣工事における水質汚濁を抑制する。
  • 硬化する前は水圧だけで簡単に取り除くことができるので、生コンクリートを運ぶミキサー車などの使用機材の洗浄が簡単になり、後片付けの負担を減らすことができる。

関わった主な研究分野
(concerned division)

詳しく見てみる
(link to other contents)

  • 花王ケミカル事業HP
  • 花王公式動画

「花王 コーポレート 社会で活きる花王の技術 コンクリート」
https://www.youtube.com/watch?v=xrROh3iK9sw

「花王 「コンクリート杭施工 崩落防止、水質汚濁防止 ビスコトップ 300Nシリーズ」」
https://www.youtube.com/watch?v=7pcOQ8VYFa0

「花王 界面活性剤型液体増粘剤 「ビスコトップ 500K」の紹介」
https://www.youtube.com/watch?v=I6xT8ROmPZo

「ビスコトップ_セメントスラリーの高い洗浄性」
https://www.youtube.com/watch?v=pRa_FnqOT-k

「ビスコトップ_コンクリートの高い流動性」
https://www.youtube.com/watch?v=Ln9WPOzxwvU

「ビスコトップ_砂礫地盤への逸液防止効果」
https://www.youtube.com/watch?v=x9Tq0Z_5jaQ

Page Top