• トピックス
  • サステナビリティ

2019年03月28日

花王、SDGsに貢献する活動の動画をロイター特設サイトで公開

花王株式会社は、プラスチック削減に向けての花王の取り組みを紹介する動画を、グローバル通信社ロイターの特設サイトで公開しました。

一回使用のプラスチック包装容器の廃棄がいま、深刻な海洋プラスチックごみ問題につながっているとして世界で関心が高まっています。花王は長年にわたり、プラスチック使用量削減をめざし、消費者にとって使いやすいつめかえ・つけかえ容器の開発を重ねてきた結果、日本国内で発売しているトイレタリー製品におけるプラスチック使用量を約74%削減してきました。また、日本国内のNGO・市民団体・行政と連携して、使い終わったつめかえパウチをリサイクルするための新たなしくみである「リサイクリエーション」の実証実験も行なっています。

本動画は、プラスチック削減に向けての花王の継続的なイノベーションを、つめかえ・つけかえの事例を通じて紹介すると共に、楽しく取り組むことでより多くの消費者のリサイクルへの意識向上・参加を促す「リサイクリエーション」の活動をとりあげています。また、今後は取り組みをさらに進化させ、「海洋プラスチック廃棄ゼロ、内容物残存ゼロ、100%リサイクル可能」をめざして、単一素材容器の開発に挑み、持続可能な豊かな社会へ貢献する花王の志を伝えています。

20190328-001-01

Page Top