2019年11月28日

花王社会起業塾 「活動紹介&成果報告 アイデア交換会」を開催

~社会課題や起業家精神に触れる貴重な機会~

11月8日(金)、茅場町事業場で「花王社会起業塾 活動紹介&成果報告 アイデア交換会」を開催し、45名の社員が参加しました。

花王では、2010年より、社会課題をビジネスの手法で解決しようとする若手社会起業家を育成支援する「花王社会起業塾」を実施しています。「新しい生活文化をつくる」というテーマを設け、今年もそのテーマに沿って、孤立した子ども・若者への支援や地方創生、女性のQOL向上などの課題解決に取り組む3組の社会起業家を支援しています。

「活動紹介&成果報告 アイデア交換会」では、そういった社会課題に取り組む社会起業家の取り組みを社員が知り、交流を図る機会として、開催しています。
当日は2部構成で、第1部では、今年度支援する社会起業家3名の事業紹介と、昨年度支援した起業家3名の成果報告を行ないました。また、第2部では、社員が各テーブルに分かれた社会起業家のもとへ行き、事業計画等についてアイデアを交換する時間を持ちました。

参加した社員からは、「自身の視野の狭さと生活の豊かさと反面、色々な問題・課題があることを知ることができた。」「他の社員の意見や考えを共有したり、社会起業家と直接お話を伺えたりでき、自身の働き方やキャリアの方向性を考える良い機会となった」など、さまざまな気づきがありました。また、社会起業家の方々からも「花王社員の皆さんからさまざまなアイデアをいただきながら交流できたので、とても有意義だった。今後もこういった機会があると嬉しい。」というご感想をいただきました。

これからも、社会起業家と社員との交流の機会を積極的につくっていきたいと思います。

20191128-001-01

第1部:さまざまな部門や年代の社員が集まって、若手社会起業家の取り組みを聴講

20191128-001-02

第2部:各社会起業家のテーブルに分かれて、事業課題について社会起業家と熱く議論

■花王が支援している社会起業家について

Page Top