発表資料: 2019年07月08日

  • ニュースリリース
  • 商品・ブランド

“ヘアケア”から“ヘアライフマインド向上”へ

「エッセンシャル flat」誕生

365日使うたび、くせ・うねり髪扱いやすく。気分までもフラットに

花王株式会社(社長・澤田道隆)は、2019年10月19日、髪のくせ・うねりに、内側から働きかける独自処方で、くせ・うねり髪でも、365日使うたび、扱いやすくなる新シリーズ「エッセンシャル flat(フラット)」を新発売いたします。また、くせ髪分析とお手入れ方法を提供するLINE公式アカウント「flat ヘアサロン」を開設いたします。
花王のへアケア事業は、“ヘアケア”から“ヘアライフマインド向上”へむけて、これからも、髪そのものをケアする商品機能にとどまらず、その先にあるお客様自身のマインドや生活の向上をめざしてまいります。

発売の背景

20~40代女性の中で、「自分の髪に、くせ・うねりがある」と認識している方は84%をしめ、また、「くせ・うねりを悩みとしてとらえている」という方は55%で、約2人に1人が悩んでいることがわかりました。そのような悩みに対して、アイロンやヘアドライヤーなどの熱器具を駆使してスタイリングしているものの、仕上がりへの不満は依然高く、「くせ・うねりが思ったように直せない」と回答された方は75%にものぼります。朝・夜ともに、熱器具の使用率は、くせ・うねりが気になる方のほうが高く、使用時間も、長い人では30分以上かけてスタイリングをしていました。そのため、くせ・うねり悩みのある方は、スタイリングによる熱ダメージを受けやすくなっています。さらに、ストレートパーマや縮毛矯正などで対処している方の中には、パーマ等で髪が傷んでパサつきが気になるなど、扱いにくくなる傾向が見られます。「毎朝、頑張っているけど、結局はうまくいかない」「くせがあって髪が広がるのでニット帽をかぶって寝ている」「雨の日だと、なかなかうまくいかなくてイライラする」など、ヘアケアに対するストレスまでも感じている方がいることもわかってまいりました。(2018年花王調べ)
そこで、このたび花王は、くせ・うねり髪の内部にアプローチすることで、髪を扱いやすくする新シリーズ「flat」を発売いたします。“ときほぐし成分*1 ”が髪内部に浸透。ドライヤーやアイロンの熱を加えることで髪内部を柔らかくし、扱いやすく、形づけやすくします。この“ときほぐし成分*1 ”を「くせ・うねりメンテナンストリートメント」と「くせ・うねりときほぐしセラム」に配合いたしました。
また、髪の研究により、くせ・うねり悩みを持つ方は、“ゴワつき”を感じやすい傾向があることがわかっています。「flat」の「くせ・うねりメンテナンスシャンプー」には、ゴワつきの原因の一つである、髪内部のカルシウムを洗浄する“ゴワつき除去成分(洗浄コハク酸*2 )”配合。髪のゴワつきの原因を除去し、指通りよく扱いやすくします。

  • * 1 熱を加えた時に髪を柔軟化し、扱いやすくする整髪成分(イソステアリルグリセリル)
  • * 2 コハク酸・ラウレス硫酸アンモ二ウム

「flat」は、使うたび、くせ・うねり悩みのある髪を扱いやすくすることで、スタイリングにかかる手間や時間を軽減し、安定した仕上がりとともに、日々の生活や気分にゆとりを提供することをめざします。

商品名/内容量/価格

商品名 内容量
エッセンシャル
flat
モイスト&モイスト くせ・うねりメンテナンスシャンプー 本体   :各500ml
つめかえ用 :各340ml
ピローセット(シャンプー・
トリートメント)
     :各15ml
くせ・うねりメンテナンストリートメント
ボリュームダウン くせ・うねりメンテナンスシャンプー
くせ・うねりメンテナンストリートメント
くせ・うねりときほぐしセラム
(ヘアトリートメント(洗い流さないタイプ))
本体   :120ml

※メーカー希望小売価格は設定いたしません。

発売日/地域

2019年10月19日/全国
※一部販売店及びオンラインショップにて先行発売

商品特長

【共通特長】
くせ・うねり髪でも、365日使うたび、扱いやすく、形づけやすく

【個別特長】

<くせ・うねりメンテナンスシャンプー>
ゴワつく髪の原因の1つ、髪内部のカルシウムを洗浄し、
指通りよく扱いやすい髪へ
●ゴワつき除去成分配合(洗浄コハク酸*2
●モイスト&モイスト(毛先までまとまるスタイルへ)と
ボリュームダウン(素直で広がりにくいスタイルへ)の2タイプ
●気分前向きリフレッシュフローラルの香り

  • * 2 コハク酸・ラウレス硫酸アンモ二ウム

20190708-001-02

<モイスト&モイスト><ボリュームダウン>

<くせ・うねりメンテナンストリートメント>
あとで使うドライヤーやアイロンの熱で髪内部をときほぐす。
指通りよく、扱いやすい髪へ
●ときほぐし成分*1 配合
●ダメージ補修成分(乳酸)配合
●モイスト&モイスト(毛先までまとまるスタイルへ)と
ボリュームダウン(素直で広がりにくいスタイルへ)の2タイプ
●気分前向きリフレッシュフローラルの香り

  • * 1 熱を加えた時に髪を柔軟化し、扱いやすくする整髪成分(イソステアリルグリセリル)

20190708-001-03

<モイスト&モイスト><ボリュームダウン>

<くせ・うねりときほぐしセラム> 髪のスペシャル美容液
365日使うたび、思い通りの髪へ

●ときほぐし成分*1 配合
●タオルドライ後の濡れた髪に根元から毛先まで均一になじませ、しっかり伸ばしながらドライヤーで乾かす。寝ている間に、髪の内部まで、ときほぐし成分*1 が浸透し、アイロンやドライヤーの熱で髪内部がやわらかく扱いやすくなる
●ヘアトリートメント(洗い流さないタイプ)
●ダメージ補修成分(乳酸)配合
●気分ほぐれるホワイトフローラルの香り

  • * 1 熱を加えた時に髪を柔軟化し、扱いやすくする整髪成分(イソステアリルグリセリル)

20190708-001-04

20190708-001-05

背景となる研究について

花王では、1960年代から髪や地肌の本質研究が始まり、1990年代以降はくせ毛の髪質研究を開始しております。日本人の髪をみつめ続け、“髪のくせ・うねり”の原因が、毛髪内部に存在する2種類のコルテックス細胞の分布の偏りと関係している”ことを、人毛で花王が初めて解明いたしました。
さらに、髪のくせ・うねり悩み実態の研究を通じて、くせの出る部位や状態は人によってさまざまであり、それに合った適切なお手入れ方法があることもわかってまいりました。また、時間と手間をかけてスタイリングしても、仕上がりは日によって異なり満足できない場合も多く、適切なお手入れができていない実態も見えてきました。

20190708-001-06

20190708-001-07

20190708-001-08

(くせ・うねり悩みをもつモニターのスタイリングの様子:花王調べ)

そこで、花王は、髪のくせ・うねり研究をもとに、“flatパーソナルメソッド”を開発。「flat ヘアサロン」(LINE公式アカウント)にてご提供いたします。

LINE公式アカウント
8,296通りのくせ・うねり髪分析 「flat ヘアサロン」

「flat ヘアサロン」では、①髪の長さ ②気になる部位 ③部位の状態 を選択すると、8,296通りのくせパターンの中から、自分のくせがわかります。分析結果は、さらに8タイプに分類され、各タイプに合ったお手入れ方法を提案します。
商品だけでなく、お手入れ方法も提案し、くせ・うねり髪に悩む方々をサポートしてまいります。

「flat ヘアサロン」

20190708-001-09

20190708-001-10

20190708-001-11

LINEでくせ髪分析結果&お手入れ方法をご案内します
【友だち追加はこちらから】

flat(フラット)とは・・

20190708-001-12-l

20190708-001-12-m

20190708-001-12-s

くせやうねりがあって、髪型が思うようにきまらない。
毎朝アイロンで何回も必死に伸ばしたり、スタイリング剤で抑えたり、
自己流の技や工夫でがんばってるけど
うまくいく日もあれば、いかない日もある。

そんなくせ・うねり髪のことを本気で考えた
「エッセンシャル flat」誕生。

花王の60年にわたる毛髪研究から生まれた製品と
ひとりひとりのくせ・うねりを分析し、8,296通りのくせパターンの中から、
くせを8タイプに分類。あなたのくせタイプにおすすめの
お手入れ方法を提案するパーソナルサポートサービス
LINE公式アカウント「flat ヘアサロン」で、
365日使うたび 扱いやすく、形づけやすく。

私たちがめざすのは、日によって不安定な
髪の仕上がり、スタイリングの手間や時間、そして気分を
ゆらがない“フラット”な毎日に変えること。

あなたらしい、あたらしい一歩が、ここから始まります。

マスコミの方のお問い合わせ

花王株式会社 広報部

03-3660-7041~7042

消費者の方のお問い合わせ

花王株式会社
生活者コミュニケーションセンター
消費者相談室

0120-165-692

※社外への発表資料を原文のまま掲載しています。

Page Top