2019年04月18日
「花王ハートポケット倶楽部」は、2004年に活動を開始した花王グループ社員による社員参加型の寄付組織です。倶楽部の趣旨に賛同する社員が会員となり、1口50円から毎月の給与控除で任意の金額を積み立て、社会的支援や災害時緊急支援を目的とした寄付等に役立てています。基金の使途や倶楽部の運営は、会員の代表である15名の運営委員によって決められています。
花王ハートポケット倶楽部では、活動を開始してから10年を迎えた2013年に大型助成プログラム「みらいポケット基金」を新設しました。この助成は、過去に支援させていただいた団体との新たな関係性づくりと、基金をより有効に役立てていただくことを目的として実施しています。助成先を決定する選考では、書類選考を通過した団体がプレゼンテーションを行ない、会員の代表である運営委員と質疑応答を重ね、選考基準に基づいた評価と最終審議を経て決定します。選考過程で団体と社員が対話をしたり選考理由のフィードバックを行なうことで、より質の高い支援活動につなげていけるよう実施しています。
2019年3月27日に、2017年度助成決定団体による活動報告と、2018年度助成決定団体への目録贈呈式を茅場町事業場で開催しました。
1年間取り組んできた成果を2017年度助成決定団体からご報告
新しい助成決定団体による活動のご紹介
2017年度助成決定団体からの活動報告では、新規事業の立ち上げから現在の進捗状況など1年間の取り組みの成果をご報告いただきました。また、2018年度助成決定団体には目録を贈呈し、今年1年取り組む助成事業をご紹介いただきました。
本会終了後には、2019年度運営委員との交流会が行なわれ、参加いただいた団体の方からは、「応援してくださる社員の方々と意見交換を行なうことで、新たな気づきや学びに繋がります。」といった声をいただきました。運営委員からは、「さまざまな社会課題に取り組まれている各団体の活動を知り、視野が広がりました。」「活動されている方々の熱い思いを直接感じるとともに、よりリアルな話をうかがうことができて、非常に勉強になりました。」といった感想が寄せられました。
花王ハートポケット倶楽部では、引き続きよりよい社会をめざして、課題解決に向けた活動に貢献してまいります。
<2017年度助成先>
認定NPO法人 シェア=国際保健協力市民の会
認定NPO法人 幼い難民を考える会
認定NPO法人 ACE
認定NPO法人 D×P
<2018年度助成先>
公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン
認定NPO法人 ウォーターエイドジャパン
認定NPO法人 難民を助ける会
NPO法人 キッズドア
参加団体の皆さま