発表資料: 2019年07月25日

  • ニュースリリース
  • サステナビリティ関連

ESG投資のための株価指数
「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に採用

花王株式会社(社長・澤田道隆)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」に12年連続、「FTSE Blossom Japan Index」に3年連続で、構成銘柄に採用されました。

「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」は、ロンドン証券取引所の一企業であるFTSE Russell社が開発した指数です。国連の持続可能な開発目標(SDGs)を含む、既存の国際的なESG基準に基づいたFTSE Russell 社のESG評価モデルを使用して構成され、ESGについて優れた取り組みを行なっている企業が選定されます。これらの指標は、企業のESGへの取り組みに着目する世界の投資家から、重要な判断基準として幅広く活用されています。

今回の選定に伴い、花王は引き続き、日本の厚生年金と国民年金の積立金の管理・運用を行なっている、世界最大級の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が選定している、日本企業を対象とするすべてのESG指数の構成銘柄*1 に採用されていることになります。

  • * 1 「FTSE Blossom Japan Index」「MSCIジャパン ESG セレクト・リーダーズ指数」「S&P/JPX カーボン・エフィシエント指数」「MSCI 日本株女性活躍指数(WIN)」

花王グループは、2019年4月にESG戦略「Kirei Lifestyle Plan」(キレイライフスタイルプラン)を策定しました。事業戦略にESGの視点を導入することで、事業の拡大と消費者や社会へのよりよい製品・サービスの提供をめざしていきます。そして、花王らしいESG活動をグローバルに展開し、世界の人々の喜びと満足のある豊かな生活文化を実現するとともに、社会のサステナビリティへの貢献に取り組んでまいります。

お問い合わせ

花王株式会社 広報部

03-3660-7041~7042

※社外への発表資料を原文のまま掲載しています。

Page Top