組織運営

知がダイナミックに交わる組織運営と風土

花王では、ビジネスユニットと機能ユニットの「マトリックス運営」が行われています。研究開発部門は機能ユニットのひとつであり、「商品開発研究」と「基盤技術研究」に分かれます。商品開発研究では、商品ブランドを統括する事業ユニットとのマトリックス運営による強みを生かして、商品の発売や改良に関わる研究を行っています。基盤技術研究では、さまざまな商品に広く横断的に生かされていく科学・技術の研究や、次の新しい事業展開のための中・長期的な視点での研究を行っています。
研究開発部門では、商品開発研究と基盤技術研究が共同して研究を推進するマトリックス運営が行われ、さらには、社内の生産、品質保証、生活者コミュニケーションセンターなどの関連部門との緊密な連携が図られています。また、社外のさまざまな研究機関、大学、他企業との交流を推進し、多くの共同研究プロジェクトが進行しています。このような仕組みにより、それぞれの専門領域の知がダイナミックに、柔軟に交わり、研究開発のスピードアップにも大きく貢献しているのです。

このような柔軟な組織運営がよく表れているのが、研究室の「大部屋制」です。これは専門領域や担当分野の異なる多くの研究員が、同じフロアで常に対話をし、情報を交換しながら、日々の研究を進めるスタイルです。このオープンな環境の中で、領域を越えた幅広い知の交流が日常的に行われ、そこから新しい発想と自発的な協働が生まれ、花王の研究開発部門の大きなポテンシャルとなっています。
こうした組織運営の仕組みの背景には、研究課題を自ら考え、計画し、提案し、遂行するという、研究員の自主性を重んじる自由闊達な組織風土が、脈々と受け継がれています。

「大部屋制」を取り入れた研究室

Page Top